スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ミラー その他

  • リモート格納ドアミラー解除

    36アルト(ターボRSやワークスも)には施錠するとドアミラーを自動で格納する機能があります。最近の軽は付いてて当たり前ですね✨しかし、ワークスの場合は、この機能をオフにするスイッチがなく、特殊た操作をすることでオフにできます😳 やり方 ①全てのドアが閉まっていることを確認。 ②運転席側のドアロ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2018年7月6日 19:39 ゆう.zZt231さん
  • ドアミラー自動格納機能OFF

    納車時から要らない機能と思ってはいたが、 そろそろ格納モーターも御老体になる時期な為、 多少延命の思いも込め今更ながら格納OFF設定実施。 自宅で都度格納は不用だし、外出時は自動格納前に手動で操作してしまうし…😅 こう言う便利機能は私には必要ありません😅 操作は至って簡単。 半ドアがない事を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年4月14日 06:50 のび+さん
  • ドアロック連動ミラー格納をOFFにする。

    殆どの方はオフにする必要はないと思いますが雪国住みで-10℃近くなると凍って開かないこともあるので冬だけオフにしてます。 やり方は簡単。 ・運転席に乗り込む。 ・エンジンはオフの状態 ・ドアノブのとこでロック、アンロックを4回操作 ・スマートキーのロックまたはアンロックを3回押す ピーと ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年12月27日 19:42 †もみちゃん†さん
  • 積雪、寒冷地の電動格納オフ手順

    電動ミラー格納が標準装備なのは嬉しいですが、寒冷地だとこれからの時期凍り付いてぶっ壊れるのでオフにします。 やり方はオーナーズマニュアルにも載っていますし今のご時世スズキの公式webで簡単に見れます ユーザーズマニュアル 3-27に記載されています。 手順は超簡単 運転席に座っている状態でエンジ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月8日 02:01 たにりょうさん
  • ドアミラー自動格納解除

    やり方 1.運転席のドアロックを解錠状態から、施錠解錠を4往復行う 2.リモコンの解錠、施錠どちらかを三回押す 3.確認音が鳴り、設定完了 ハスラーも同じようなのでスズキコマンドと言ってもいいのでは 雪国の人にとっては常識かもしれませんが、二年目にして初発見!

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月6日 19:46 s.massa-zさん
  • ドアミラー 自動格納解除

    早速無用の動作、自動ドアミラー格納動作を解除しました。 やり方 1.エンジン停止状態で運転席のドアロックを解錠状態から、施錠解錠を4往復行う 2.リモコンの解錠、施錠どちらかを三回押す 3.ピー確認音が鳴り コンプリート!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月4日 17:47 HAR_STARさん
  • 黒くしてみ~る手順と純正品でも違うという例

    ミラーの外し方 ①ランプカバーを外します。 ②プラスドライバーでネジ2つを外します。 ③裏側のカプラーを抜きます。  (ツメ等無いので引き抜くだけ) ※入れる時はキー溝に合わせて入れます。 塗装準備 ①脱脂作業 ラッカースプレーでふきあげ乾燥待ち その後シリコンオフでふき取ります。 ※パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:33 まちゃでした。さん
  • ハセ・プロ ドアミラーバイザー

    ドアミラーバイザー マジカルネオカーボン サイズはMLを購入しました ワークスのミラーには両面テープ部の両端が少し干渉してしまうので、 写真のように加工しました。 あとは、ドアミラーカバーの内側を脱脂して貼り付けるだけ。 走行中に雨が降り出した時には、まあ、効果がある感じ。 停車中に雨が降ったと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月26日 20:53 あると郎さん
  • ドアミラーへのアルミテープ貼り

    まずドアミラーカバーを外しますが、工具は不要で車の前方へ手で引っ張れば外れます。 下側を外してから、上側を外しました。 下側カバーの内側です。 平面の部分に導電性アルミテープを貼りました。 見にくいですが上側カバーの内側です。 丸印の部分は爪の土台が小さく折れやすいので注意が必要です。 私もしっか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:17 あっきー 36worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)