スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルトフェンダーダクト取付け

    フェンダーダクトを取付けます まず、フェンダーに位置決めして 穴の位置にマーキング 四隅にドリルで穴あけ マーキングより外側に開けます こんな感じに バンドソーなんかでザクザク切り 穴あけ完了 実際はもう一回り大きく開け直しました 強力両面テープ付きなので一発で決めましょう エンジンルームか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月17日 16:51 tera314さん
  • リアマッドフラップ

    クラブメンバーの871さんに作って貰ったマッドフラップ、うちのワークスにも付けてみることにした。 ここのクリップやネジを利用しました。 ただつけるのもなんなので、ちょっと色付けを。SUZUKISPORT、本来は青なんだろうけど、配色の関係から黒に。 手持ちのカーボンシートを貼ってみる。耐久性とか分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月16日 15:47 小鉄@ワークスさん
  • その後のワークスくんと部品の整理

    末T鈑金さんから師匠の工場に戻って 師匠がウンウン考えてくださってからエンジンおろしてくださって 行程としては クラックの補修や弱ってる所の補強をしてからエンジン載せてとなってゆく 自分は忙しくて全くワークスくんに会いにゆけなくて 工場だから少し近くなったのに、 なのに会えない そのもどかしさ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月24日 06:44 ぁるさん
  • ナンバーリムでも付けますかね🎵(^.^)

    去年、ドナドナから復活したエロムラ号を取りに行った帰りに、CAZY工房に行って爪折り加工をした時の事。 このナンバーリムを頂きました。 セレナに付ける予定でしたが… このブツの存在をすっかり忘れてましたww( ´;゚;∀;゚;) せっかくなので、はるみ号に付けます🎵 先ずはカーボン柄のカッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月22日 15:57 カズサメさん
  • Lck619 エアバルジボンネット 取付

    昨日磨きが終わったので取付しました。 車体とボンネットの接続部、ボルトは流用 ボンネット裏のゴムブッシュも純正流用ですが取外しが大変そうだったのであらかじめ純正部品を購入しときました。 付属品のヒンジとボルトを付けます、高さ調整でワッシャーを2枚入れました。 トラストのエアダクトを取っ払いLck6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 13:09 D.I.Kさん
  • ウェザーストリップの取り付け

    エーモンの静音計画をハサミで切って貼るだけなので、いきなり完成状態です。 但し、貼る部分の脱脂はしっかりしましょう! 貼ってすぐは剥がれやすいので、マスキングテープで固定しました。 最低1日は濡らさないようにした方がベターです。 ボンネット両サイドとライトの上に貼ってますが、ボンネット内の汚れが軽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月8日 17:26 あっきー 36worksさん
  • アイライン入れて みました!

    ボンネットをラッピングした時、余ったラッピングシートを使いアイラインを貼りました。 メガネ部分の上と内側に施工します。 先ずはマスキングと脱脂。 とりあえず2枚分大きめにカットして。 先ずは、左側を貼りましたが… 一枚目、見事に失敗!(^~^;)ゞ 以前は友達のヒートガンを借りていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月6日 13:57 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • フェンダーダクトつけよう♪下準備。

    久々に頑張ったので たまには少しだけまじめに 整備手帳をあげよう と思います♪ いつもの車屋さんで塗装して もらいました。 フェンダーダクトはクリアで 網は黒に限りなく近い グレーで塗って〜と依頼したら 笑いながら色見本出してくれました(笑) いつも変な客だなぁと 思われてます‥(´-ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月16日 08:29 あずき877さん
  • 転倒して大手術

    モーターランド鈴鹿で1回転半転がってから約5ヶ月なんとか走れるようになりました。 左Aピラーにかけてへしゃげてしまいました。 幸いバックミラーは無いですが走行に問題はなく自走でショップまで帰って来れました。 修理は実費のため中古パーツで修復開始。 まるでパッチワークのようです。 損傷の酷い左Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月20日 15:18 toyochann(旧 ri ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)