スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フェンダーバー製作

    効果あると聞きながらも白号には入れてないので、黒号でテストを兼ねて作製しました(ウォッシャータンクどこへやろう… ドアヒンジにL字アングル、 フレームにアコードのタワーバーブラケットの残骸、 それを仮付け、 斜めバーを追加して仮付け、 効果あるか不明だけどキャンバー角を弄りにくくする部品のブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月11日 22:34 渡り烏さん
  • 自作フロアバー

    昼からはフロアバーの製作。 と、言っても純正シートレール(後方)部に共締めするブラケットタイプ。 材料はホームセンターで入手した65×65×t5のLアングル。 長さ924を2分割にして、センタートンネル部当たる所をカット。 助手席側は純正シートのままなので位置決めピンがレールに付いてるので、そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月30日 16:47 SONICWorksさん
  • スポンジにラッピングしてみよう!

    リアピラーバーの付属品、パイプカバー(保護パッド)。 白いスポンジのヤツですが、見た目安っぽいので装着する気になれない。。 でも(有事には)無いとダメっぽいので、せめて見た目良く!ということでラッピング。 スポンジにラッピングなんて初(笑) ありものでやってみたけどまぁ大変。。 なんとか使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月20日 15:35 バンブル 《 Jimny m ...さん
  • テイクオフ ふんばりくん補修

    HA22はエアコン配管用の留め具がストラット上部にいるのでとても邪魔… 前オーナーがHA22用を付けていたのでボルトをかわす穴は空いてますが、取り外してみると違和感が… ボルトは交わしてるけど頭部分が当たってる…そして歪んでるw ルーターで拡張工事しました(´・ω・`) これで頭が当たることなくス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:19 渡り烏さん
  • スポット増し 続き

    前回 左サイドに施工したので、今回は右側にスポット入れていきます。 いろいろ教えてもらったおかげで、すこーしうまくできるようになりました。 バタバタしてたんで、写真は準備中のものしかとってません🙇 サイドステップはしばらく外したままおいといて、来週の走行会終わりからフェンダー内のスポット増しに挑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 10:06 kyaoru1120さん
  • エンジンマウント強化(樹脂流し込み)

    エンジンマウント強化に樹脂を流し込んで貰いましたが途中経過を見に行けず完成写真です( ^ω^ ) 暗い( ´-ω-) 見にくい( ;´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 18:28 HA22S,ZC33S乗りさん
  • Cピラーバー自作+取り付け

    ハイ(^-^) やる気になったんで買い出しに行きました。 ホームセンターで180㌢、25φ、0.9㍉厚のアルミパイプを買ってきて… 適当に図り、カット。 103㌢にカットしました。 で、両端をプラハンで潰しました。 したらば、10㍉で穴空けし、あらかじめつけておいたステーに固定。 クオリティーが低 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月11日 11:34 けーわーくす@復活はするのか?さん
  • DIY ドアスタビライザー 皆さんのマネ

    100均の、すべるキズ防止シールを、厚めの両面テープで圧着し、ビスの出っ張りを利用しモッコリさせます (^0_0^) ドア側は、モッコリに密着し擦れるように位置を合わせ、両面テープで補強し貼りました (´ω`) ドアが閉まる際にモッコリが当たる微かな音が、、、密着している事を確認 開け閉めを繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 10:29 更年式ボーイズRacerさん
  • マスターシリンダーストッパー自作

    カナヅチコンコンドリルで、ギューン 600円ぐらい 普段乗りはわかりませんが、 強く踏んだ時のフィールが、少し変わりました。 ちゃんとしたのはもっと良いのかな? ブレーキを踏んでも、シリンダーが、動く様子はなかったので、効いてると思いたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月8日 15:42 ネクタイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)