スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • サイドブレーキカバー取り付け

    アルトワークスはステアリングやシフトノブまで本革で赤ステッチが入っていてとてもスポーティなんですが、サイドブレーキレバーのところだけが・・・ 樹脂感むき出しの棒・・・サイドブレーキスイッチだけメッキだからまだマシか。笑 てな訳でカバーとブーツを付けます。 36アルト乗りの方達の間で評判の良かった「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 21:53 ゼッペケさん
  • スタートスイッチのLEDを打ち替えてみた!

    純正のスタートスイッチボタンの照明はアンバー? 写真がボケていてすみません。 手持ちのLEDに交換します。 基板を取り出します。 家に残っていたLEDは3216の白と青のみ。 無理やり付けてみました。 青です。 写真はまぁまぁですが現物は非常に暗いです。 よって、白に変更しました。 しかしこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 21:07 ZRX_DAEGさん
  • バルブコッタ組み付け冶具 自作

    バルブの組み付けの時 コッタを簡単に付けれればと いうことで こんなのを作ってみました。 (仕事がら 木の加工もしてます) 材料は 欅と適当なコイルスプリングです 左の太い方の真ん中に 穴が空けてあり そこに細いほうをバネのほうから差し込みます。 コッタをセットしたところに こんな感じで合わせます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 21:54 カントリー師匠さん
  • 一歩下がって一歩進む。

    キーレスが反応しないなぁ、電池かなと思い分解 してみたら電極のハンダが切れてた(´Д`) ハンダ小手を使い電極をつけ直ししてみた。 最近の老眼のせいで手元が震えてうまく着け れなかったが何とか完成。 なかなか手強かった(´▽`;)ゞ 電池を新品にして見事キーレス復活! ヤッパりキーレスは便利やのぅ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 15:14 竹蔵さん
  • 本革シフトノブカバー取り付け

    AUTRADEのシフトノブカバーが届いたので取り付けました。 まずは被せて軽く馴染ませます。 反対側はこんな感じ。 この穴に付属の赤い糸と針を使って、靴紐を通す要領で縫っていきます。 説明書通りに、ちゃんと交互に縫っていけば大丈夫です。 他の皆さんが言っている通り、すぐに消えてしまいそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 23:47 good-speed1201さん
  • PWスイッチ白塗装

    インパネに続いてパワーウインドースイッチを白塗装 こちら側はスイッチ部バラして簡単に塗れます。 助手席側はバラせない事が発覚(スイッチの黒部分取れません)マスキングで塗りました。 薄暗い時の視認性向上と言う実用性も有り。 最近交換した前車のお下がりモモステ。 ゴム製シフトブーツと塗装面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 10:22 西 (しゃ~)さん
  • とりあえずショートストローク化?

    シフトノブとブーツの間が気に入らない今日この頃です。 ついにカットしちゃいました!! カットには無敵の金切りノコ歯サンドフレックスを使いました。 本当に切ったぞ!! もう後戻りできません!! 後は14mmのシフトレバーを12mmに削ってM12のピッチ1.25のダイスを使いネジ山を切るだけ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 00:27 ネコイチさん
  • シフトリンケージカラー

    途中の画像しかない(´;ω;`)笑 シフトノブ緩むからネジロック使ってて外すの嫌だからそのまま外したら埋まって可愛くなった(/ω\) 横から見たらこんな感じ! 取説みてサイドブレーキの方まで外すのと最初勘違いしてしまった。 ケーブルブラケットカラーと同時に付けましたー シフト操作がスコスコって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 13:56 ラパパさんさん
  • パーキングブレーキカバー取付

    別段変わった用品ではないけど、純正品の半額程度で購入できたので取り付けました。 本革かどうかは分かりませんが、ノブの下部に見えていた構造物もブーツで隠れ、赤いステッチで見た目シートデザインと似ているので違和感なく高級感が少しあがりました。 ただ差し込むだけですが緩み防止の為か最後まで差し込むのに結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 17:59 5FFKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)