スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席・レカロSR3に交換

    HA23Sに付けてたのをそのまま移植なので、既にシートとシートレールは組み上げられた状態です。 時間は、コンソールのネジやクリップを手探りで調べてた事。 撮影しながらである事、シートの重量を記録したり、階段で5Fの輸送したり全て含めてですので、本来なら30分以内に出来るような内容です(汗 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月12日 21:40 km.さん
  • 赤RECARO復活❗

    運転席 箱の中 助手席 箱の中 そして…全貌が明らかに(笑) 助手席から交換 ちょっとアートテック花塚の社長に聞いてみたらシートヒーターが付いてるみたい💦 運転席交換 比較的に楽でした💦 純正シートレールを使用しました(笑) 合うか合わないか… 不安でしたが… 大成功(笑) やっぱりRECAR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月29日 20:32 VRー四郎さん
  • 運転席フルバケシート装着 76589km

    とりあえず開梱。 FOタイプで、間違いなし。 まずはサイドステー、シートベルトキャッチステー取り付け。 シート取り付け。 シートレールの内側前のボルトは、センターコンソールに隠れています。 センターコンソールは、両サイド2本ずつと前部中央1本のボルトで留まっていますが、前部中央のボルトは外側から素 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:45 Yoh&PatrascheⅢさん
  • レカロRCS取り付け

    注文して7ヶ月位、忘れた頃に届いたレカロRCSを天気もいいので取り付けます。 まずは純正シートを外します。 既にレールだけはレカロ製に交換済みです。 ボルト4本外していろんな部分に当てない様に注意して外に出します。 レールの脚を養生しとくとちょっとは安心 あ! お約束でシートベルトの配線外すの忘れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月7日 10:59 はぐれぶたさん
  • テイクオフ ローポジくん装着

    先月初参加した36アルトのオフ会で、運転席シートのローポジション化されているワークスに座らせてもらった時に感動して、自分も装着を決意しました(^-^ゞ 運転席&助手席セット販売でお得に販売されていたので、今回両方交換しちゃいました💡(๑•̀ㅂ•́)و✧ シートを外す際に、T40のヘックスレンチが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 21:38 ス~やんさん
  • ローポジションアダプターの取り付け

    以前ブログにも書いたシートを低くするローポジションアダプターの取り付けです。 まずはいつものようにバッテリーから端子を外し作業開始です。(今回の作業に本当に必要なのかちょっと疑問ですが、取り付けマニュアルにも書いてあるので仕方ないですw) 写真は運転席側シートの左後ろですが、前後左右で4箇所のネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月24日 01:13 ナナニイさん
  • 純正からセミパケに。

    シートを純正シートからセミパケに交換します。 ※画像は交換後の写真ですw まずシートを取ります 運転席側はケーブルがつながっているのでカプラーを外す形になります。 基本ボルト類は流用するのでなくさないように注意しましょう そして、シートベルトの受けはシートレールには付いてこないので流用します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:28 あぐ(Agult)さん
  • ローポジ君

    例のごとく自宅に届くと鬼嫁にバレてグダグダうるさいので今回も会社に届くようにしました… 左右で高さが違う事によりバレるのを恐れ助手席側も導入です… 取扱説明書 これを見れば簡単に取付できます 強度検討書(シリアルナンバー入り) 車検時につっつかれたら用に車検証ケースへ、再発行はしてくれないいうです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月2日 13:18 D.I.Kさん
  • 噂のローポジくん取り付け

    シートの高さがいろいろ言われていますが同感ってことで噂のローポジくんをつけて見ました まずシートは四ヶ所外します 前後ろ二ヶ所 シートベルトのカプラー外しーの シート外してレールだけにして間に挟まってるのをローポジくんと交換 ローポジくんのっけーの ここまでは簡単 そこで突然の雨(涙) トラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月30日 14:12 猫ラーメンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)