スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートリクライニングダイヤルのクレーム。

    シートのリクライニングダイヤルの不良が再発!空回りするので、新車購入をした里塚店ではなく北海道スズキアリーナの本社へ行ったのが大きな間違いでした。 開口一番に言われた台詞は改造車は取り扱い出来ません!(・・;)えっ? マフラーもテールランプも純正品でない事を告げる営業マンに💧 シートが純正じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 18:18 ★Ken兄★さん
  • シートポジション調整

    車庫入れの時などにステアリングを素早く回すと、ドアに肘が当たるのでシートポジションを調整します。後ろを上げて50㎜→38㎜ダウン、SWKのは調整出来るのがいいですね! さらにステアリングの大恵アジャストスペーサー10㎜も取り外し。アジャストでセンターズレ補正してあったので、今度はタイロッド調整でキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 20:38 g3engineさん
  • HA36S フルバケのショルダー接触回避を考えてみた

    フルバケ XERO-CSはアルトには比推奨で、ショルダー部が内装にあたってスライド範囲、ポジション設定に制限がかかる。 内装をカットした場合はどうなるかな?と内装を外してみた。 めっちゃ余裕ができる! スライドも最後部までできて、ショルダー部のあたりはない。いいやんかー 後部座席から確認しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:27 ハンドCA18さん
  • 純正レカロ ランバーサポート自作

    長時間運転してると純正レカロといえど腰痛持ちの自分には辛い。 フルバケでもいれっかな~と悩んでたところ、ネットサーフィン中に背面がめくれることを発見。 ホームセンターでゴムホースを購入。 1mで400円程。 それをシート幅に3本ほどカットしてタイラップで固定。 挿入前 挿入後。 フィッティングばっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:19 アーライ神さん
  • シートポジション変更+α

    右足首の角度が急で非常に疲れるため、納車直後からSWKのローポジションアダプターを使用し着座点を下げています。 膝裏側を下げて可能な限り後ろ寄りにセットしていても長距離運転ではまだ足首が疲れます。 それに後ろ寄りに座ってるのでハンドルが遠く、シートを直角くらいまで起こしてもまだ遠いです・・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 12:05 Period(ピリオド)さん
  • ローポジくんの取り付け

    以前のキューブと比べると、前方の上下方向の視界が半分くらいしかなく、運転に違和感を感じて非常に疲れるので、視界を良くするためにローポジくんを取り付けることを決断しました。テイクオフのネットで注文すると1か月待ちという返事が来ました。2週間は待ちましたが、待ちきれず、ほかのネットショップで在庫ありの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 23:18 ガレージが欲しいさん
  • 純正レカロシートのリクライニングのダイヤルが外れました。

    皆様は御存知だとは思いますが、純正レカロシートのリクライニングのダイヤル式の手で回してリクライニングの調整をするダイヤルの部品が外れてしまった場合です。 ダイヤルを差し込んで回してもリクライニング調整が出来なくて(´・ω・`)SUZUKIアリーナに行ってみると・・・ 填め込みの合わせる部分を合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 11:02 ★Ken兄★さん
  • 純正シートお掃除2

    純正シートの補修とお掃除です 丸洗いから5日ほど ベランダで放置 臭いもなくなりました シートの補修です 補修なんて言いますが ただウレタンシートを 埋めこみました ウレタンがなくなったところは 放置 接着剤をどはどば塗りました 洗濯バサミやら 妻の髪止めなどで しばらく放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:11 エルボさんさん
  • フルバケクッションの調整

    太ももの裏部分に隙間があるので、クッションに10mmの硬めのスポンジを入れました。 これで様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 14:33 ごつぼんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)