スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ☆ルームミラー塗装&交換☆

    純正のルームミラーは圧迫感があったので、 MC22Sのルームミラーを流用しました。 せっかくなのでみなさんやられている ブラック化! と言うことでスプレーで塗っていきます。 塗る前に準備ー 塗り終わり! 取り付け! ちょっと圧迫感が緩和され、 外からみると黒いので締まって見えます! 満足!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月29日 11:54 ☆☆にっしー☆☆さん
  • HA23S用ルームミラーに交換してみた!

    ワークス純正のルームミラーはちょっと近くに感じるんですよね~ AGS車の場合、中央に付くユニットがあるからでしょうか? でも私のワークスはMTなので関係なし。 で、どなたかの整備手帳にHA23S用がポン付けOKとの記載があったので某オクでポチッとしてみました。 比較するとこんな感じです。 分かりに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 10:46 ZRX_DAEGさん
  • やっぱり気になって交換

    これが純正ルームミラーでの視界・・・ ミラーで左側に死角が大きく感じます・・・ JB23ジムニーの純正ルームミラーです。 ビス2本、コネクター差し替えのみで取り付け完了 左側の死角はずいぶん減ったように感じます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月24日 13:59 傭兵1911さん
  • JB23Wジムニー用防眩ルームミラーに交換

    アルトのミラーです。 ジムニーのミラーです。 写真ではわかりにくいですが、少し前方にミラーがシフトします。 感覚的にミラーの厚み分ぐらいが前に行く感じです。 ただ、アーム部分はちょっと貧相な感じになります。(主観)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 07:06 風さん(5才)さん
  • 防眩ミラーに交換(本来の目的とは違う使い方)

    本来なら夜間の眩しさを低減する目的で 使用するのでしょうが 今回はミラー型ドライブレコーダーを 使いやすくする為に使用します 以下、純正ミラーとの比較データ 純正ミラー:219g(東海電装) 防眩ミラー:342g(市光工業) 防眩ミラーのレンズカバーは純正より厚く 互換性はありません。あとミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:36 ビロコウさん
  • ブラック化したミラーを取り付け

    先日塗装したミラーを取り付け。 ミラーをベースと合体させるのに苦労しました。 光量が増えるかと余っていたアルミテープを貼りました。 カバーを付けたらスイッチのブラックだけが見える様に塗っています。 個人的にはピラーの黒によく合うと思う。 黒のサンバイザーが欲しくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:32 puripurioさん
  • 防眩機能付きルームミラー

    ワークス純正のルームミラーには防眩機能が付いていません。 目線が低い為、夜間後ろに背の高い車が来ると眩しいのですがこれではどうにも出来ず、我慢するしかありません。 みんカラ整備手帳にも何人かがアップしていたのでそれを参考に。 ジムニー純正ルームミラーです。 品番はこちら。 いきなり完成写真です。交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 10:56 爆走わーくすさん
  • 純正ミラーとりつけ!

    スターバックスで買ったコーヒーを優雅に車内で飲み(狭い) くつろいぎ終わっていざ出発といった時! クラッチを繋いだ瞬間左手に何かが落ちてきた!!! ルームミラーです。 もともと納車時に取れかかっていたため接着剤で付けていましたが車でガタガタと遊びすぎてついに取れてしまいました。 ということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月1日 02:09 ぷっつー@VT250FHさん
  • ルームミラー交換

    ルームミラーをこんな感じに。 右・・・ノーマル 左・・・旧アルト用 ノーマル取付部 旧アルト用 ほぼ同形状、取付はポン付け。 凸部の布テープだけ真似して貼り付け 電球周りを大好きなタミヤX11処理。 カーボンシートを貼ってみたけど この仕上がりは酷すぎる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月13日 00:43 ビシ鯵Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)