スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン コンデンサー交換

    先日またコンデンサーの配管取り合い部からガスとオイルが噴き出してしまい、ついにコンデンサー交換に踏み切ります。 ありがたいことにまだ純正部品が出てましたw また近所に住む元整備士の方と、ガレージを借りて作業開始。 まずは終了したコンデンサーの撤去完了。 ファンはまだ使用可能と判断し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月23日 13:36 wank9191さん
  • エキスパンションバルブ交換

    ガスが漏れたのはここだ!と言える感じが、やる気をみなぎらせてくれますO(≧∇≦)O 触りたくないけど、手を突っ込み真ん中のボルトを外します。 配管を外し、六角のボルト2本を外し、引き抜けば外れます。 右側が新品、左側が旧品です! だいたい見れば分かるでしょ!って感じですね! 約22年、お疲れ様でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 10:55 コマ治郎さん
  • ブロアファンのカーボンブラシ交換

    エアコンの三段階ある風量で3にしているのに2か1ぐらいしか風が出ないので、これはブラシだな〜と思いバラしてみました。取り外しはプラス3本とカプラー抜くだけなので簡単ですが、クラッチペダルとか邪魔で取り出すのにちょっと苦労します。 分解はそんなに難しくないので割愛(笑)。白い樹脂のファンにワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月11日 07:14 z1fさん
  • エアコンガス漏れ処置

    週末に暑さが厳しくなりそうな予報が出ていた夜、エアコンが作動しない原因究明で配線確認のためにバンパーを外してテスターで色々と確認していたところ… まさかのO2センサー断裂を発見( ̄∀ ̄) ハンダで繋ぎました。 するとどうでしょう、冷間時にエンジンをかけた直後、一瞬止まりそうな怪しい状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月22日 07:27 wank9191さん
  • エキスパンションバルブ交換

    6月にエアコンガス漏れ発生してココだろうと見当を付けたエキスパンションバルブの交換を行いました。実は部品が揃った時点で一度挑戦したのですが、エバボレーター側のOリング2個が自分の持っているフック状のツールなどでは外れず、一度断念しました。 探して購入したのが別途投稿させて頂いたピックアップツール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 15:35 legapさん
  • くろわーくす、エアコン故障 ③

    ①. お昼に覗いてみますと ・・? 工場長→『見立て通りよっ! コンデンサーは社外新品交換っ! Pwスイッチとドアロックリレーは、純正新品取るでっ!』 私→『コンデンサーは、新品にしたほうが、風が抜けるけぇ、ええけど、ドア関係はセコパーツあろうがっ?』 『コンデンサー替える時には、目張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月19日 13:58 glock357さん
  • コンプレッサー交換

    先日の何してる?で宣言した通り、コンプレッサーを交換です。 熱中症にならないように、朝涼しい4時半からのスタート。 ガス漏れしている場所が、全体からなんじゃ…と思うほどのコンプレッサー┐('~`;)┌ なかなかそそります( ´∀`) コンプレッサー下側から撮影。 お盆休みに試運転をした時に、ベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 11:49 コマ治郎さん
  • ブロアモーター交換

    こんな狭い所にいます(´・ω・`)話に聞いてはいたけど、ほんとに狭い このカプラを抜くだけで必死ですw カプラ抜くのニガテ(´・ω・`) クラッチペダルをずらさなきゃいけないって言うので、この辺りのネジを外してみました。 これでいいの?って聞いたけど うん、それそれ。見てないけど。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月11日 20:08 結乃さん
  • ◎エバポレーターコア洗浄

    暑い、とにかく暑すぎ!! 例年以上の猛暑であるにもかかわらず、アルトのクーラーが効かないという香ばしい展開に、どうにかしようと重い腰を上げた日曜日(汗) 効く効かない以前にそよ風級の風量のため、八割がたエバポレーターの目詰まりではないかと薄々感じておりました(・ω・) 助手席足元のヒーターユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月24日 23:13 テキーラマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)