スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング角度調整

    ワークスに乗ってまずやった事がシートのローポジ化。 その弊害でステアリングの高さが微妙に高い所までしか下がらないまま1年間やり過ごして来ました。 しかし娘が運転する際少し高いステアリングポジションにやはり改善が必要と決意。 今回ホームセンターで3mm厚のワッシャー4枚セットを買ってU字に加工。 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 20:43 だ~よし369さん
  • ステアリングローポジションスペーサー取り付け!

    今回は、先週のイベントで購入した R'sのステアリングローポジションスペーサーを取り付けました。シートをローポジションにしているので、ステアリングの高さを更に下げるために購入しました。店員さんに話しを聞き、説明書を読みながらやりました!取り付けは簡単です! まずは、ステアリングのコラム下のカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月20日 21:48 ゴリマさん
  • ステアリング高さ調整

    HB21Sには残念ながらステアリングのチルト機構がない。 また足に合わせてシートを後ろに下げるとハンドルが遠くなり、ボスでハンドルを伸ばすとハンドル位置がどんどん上に上がっていってしまう。 そこでステアリングコラムの取り付けボルト部を延長して位置を下げることにした。  一般的にはワッシャなどを挟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 23:41 Tamsonさん
  • ドラポジ改善計画②

    JDM アジャスタブルボススペーサー。 取付けるべく早起き。 グローブボックス外してヒューズボックスの上段奥から4番目15Aがホーンのヒューズ。抜きませう。 次いでステアリング外し。 ブキッチョ故 馬鹿丁寧な養生。 保険みたいなモンでさ。 スペーサー1枚あたりの重量。 コレを重ねてボスに当てがいス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:22 5hinjiさん
  • ステアリングシャフト修理③

    使わないのでトルクセンサーを外します。 スナップリング外すとスルスルと具が出てきました(*´∀`*) センサーの奥にニードルベアリングがいました。 ステアリング手前のベアリング。 ウォーム側のベアリング。 ジョイント手前のベアリング。 全て清掃&グリスアップし、組み付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:39 渡り烏さん
  • ステアリングハンドルのローポジション化

    シートを替えてからステアリングハンドルが1番低い位置でもちょっと高いなぁと思っていました。まあいいか、ぐらいだったので放置していましたが、一念発起して下げる事にしました。 専用のパーツも売っていますが、貧乏なので普通のワッシャーを使います。写真のワッシャーは10枚入りで税込110円でした。 ステア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:58 とあるミク廃のロシア語使いさん
  • ステアリングシャフト修理①

    数年前に予備として購入していたステアリングシャフトの出番が来たので引っ張り出してきました。 ※HA23S用でシャフトジョイント径会いませんでした…。 重ステ仕様で乗っているので、トルクセンサーやらモーターを外します。 ウォームギヤも外します(n‘∀‘)η ナットは32 中身たっぷり入ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 21:58 渡り烏さん
  • ステアリングのセンターマーカーを補修(塗装)

    約5年経過したモモステアリングのセンターにあるマーカーが剥げてみすぼらしくなってきました。。。。 以前から気にはなっていましたが、なかなか買うに至らなかった染めQのスプレー缶で塗装することにしました。 264ml缶と70ml缶の2種類があり、こんな塗装なら70mlってのはありがたいです。 70ml ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:29 ヴぉる@アルトさん
  • ステアリングのセンター確認

    社外ステアリングに交換してからのセンターズレですが前日にホイールも交換しているので簡単なステアリングから戻して確認します。 作業によってある程度元に戻せる様に合いマークをしているので純正ステアリングを取付スパイラルケーブルの合わせ矢印を確認したら問題ありませんでした。 そしてスパイラルケーブル側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 08:07 はぐれぶたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)