スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ESP 警告灯

    ナルディステアリングに交換して喜びも束の間 3日目にESP警告灯が点灯❗️ その他の警告灯は点灯無し。 と、言う事で、SAB御笠川店に行って再調整 結果は、ほんの少しスパイラルのセンターズレ❗️ 確認は作業者だけが知ってるだけですが、コレぐらいで❓ って言うレベルで点灯した様です。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 18:26 すーまさん
  • ボススペーサー

    いきなり終わってる写真だけど フルバケにしてから微妙に遠くなったのでボススペーサーを追加。 もともと25mmのスペーサーかましてたので+30mmを挟んで、さらにW3/8のナットt=8mmで全部で63mm 相変わらずのDIY感丸出しで笑 ボススペーサー付属の皿小ビスでは届かないので、金物メーカーの営 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 10:46 tascom.workさん
  • ステアリングローポジアダプターの取付け

    シートをローポジにしたところ、ステアリングも高さが合わなくなったので、ローポジアダプタを導入します。 まず、コラム周りのカバーを外します。以下を途中まで参考にして下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/2364371/4190176 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月15日 11:37 みかん三朗さん
  • バックスキン部のテカリべたつきを取るの巻

    写真は洗う前のステアリングで、1年ほぼ毎日素手で使用したせいでテカリとベタ付きが酷くなってきたので解消する為にお湯と有り合わせのウタマロ、そしてタワシを購入して洗う事に。 ステアリングが収まるプラBOXに熱めのお湯をステアリングのグリップ部が浸かる程度に張って、ウタマロを4プッシュほど入れてかき回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 13:07 Lonsome Car-Guyさん
  • ステアリング 位置調整

    シート高を下げたのに伴い、ステアリングの位置も下げました。M8-26のワッシャーを噛ませました。 ステアリングカバーを取り、ステアリングを支えているボルトを取るところまでは簡単ですが、ワッシャーをナットに入れられるくらい下まで下がりません。そこで、赤丸のボルトを取ると、さらにステアリングが下がるの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:31 モツ一味さん
  • ステアリングスペーサー追加

    前回10mm スペーサーが付けられなかったのと変化が感じられなかったので新たに20mmスペーサー追加! 同じHKBなのに10mm は結晶塗装で20mmは縮み塗装でちょっとガッカリ? もともと付いている大恵のズレ調整スペーサーと合わせ40mm手前に来ました。 3枚の仕上げがバラバラなのが残念ですがポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 13:30 ○ヒデクン○さん
  • HA36S ハンドル高さ調整ローダウン

    シートレールを交換し、ポジションがローダウンしたことによりハンドル位置をどうにかしたいと検討していました。 単純に固定しているところにワッシャーなどを入れてやればいいのですが、ナットが全緩めしてもステーが降りないため、挟み込めるようなワッシャーを探していました。 色々探していると、やっぱりそう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月9日 11:46 ハンドCA18さん
  • シートポジション調整その6

    今回はハンドルを更に延長します 20+30+30+15+10=105mm バラバラですね(笑) 今に始まったことではないですが 内股にしたときの隙間はギリッギリです 内股で運転はしませんけど(笑) ずっと気になってはいましたが アルトの純正レカロって細いですよね、特に肩 スーツを作りに行って華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 19:40 まどかちゃんさん
  • ステアリングコラム下げ加工

    同世代のスズキなら外し方は大概どの車も同じでしょう。 大体ワッシャをかます人が多いですが、私もそうです。 接触面積を稼ぎたいので通常より外周が大きいワッシャを買い二枚重ねにしました。 工具あればイケますが、手前2箇所のナットを完全に取るより、先に奥にある横方向に刺さっているボルトを抜き取った方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 14:52 かみたEXTREMEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)