スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • momoのホーンボタンを小細工(9月8日 修正版)

    現在アルトにはmomoのTUNERを取付ており ホーンボタンをCARBON REDに 変更しようと思っていたところ 非センターリング仕様 (型番:HB-07)は販売されていますが センターリング仕様(型番:HBR)の CARBON REDは未発売でした。 いっその事センターリングを外して 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月7日 11:13 Numさん
  • ステアリング再塗装

    いつの日か適当に塗装しましたが何となく気になったので再塗装しました。 クリアも噴いてない状態です。 養生 余ってる塗料でやったので以前と同じスモークラップですが目立ちすぎるのもアレなのでスモークを濃いめにしました。 クリアも噴いて磨きもやったのでテッカテカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 23:06 †もみちゃん†さん
  • ハンドル ローポジ化 DIY

    ステアリングローポジを行いました^_^ 使ったのはM8ナットだけです(´∀`) 【追記】 コメ欄にある通りM10以上のナットを使っても良いかもしれません。 気になる方はコメント参照下さい。 ちなみにM8ナットを使うと作業性は良いです。 ①コラムカバーをプラスドライバーで外しまして、コラムステー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月22日 14:37 pyokoichiさん
  • ステアリングビス交換、塗装

    ボス付属のステアリングビスが最悪でなめそうだったので、パワーコメリでM5の16mmを購入 ステンレスなので塗装します。 アサヒペンのペン型の塗料? の艶消しイエロー 5回位重ね塗りしました。 取り付け後 なかなか良い感じです👍️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 19:31 ごつぼんさんさん
  • ステアリング位置合わせスペーサ取付

    ローポジくん導入で目線は良好になったものの、今度はハンドル位置が高すぎて、運転しにくてしゃーないって事で、調べてみると市販品でスペーサがある事を知りました。 買うのも勿体ないんで、試しに自作してみることに。 アルミプレートに片側貫通の長穴加工をし、厚みは9㎜。 ステアリングコラムにスペーサを噛ませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月9日 16:41 ワッサン_163さん
  • 純正ステアリング Sマークカラーチェンジ

    ステアリングのSマークです。メッキの反射光が気になっていたのでレッドカラーに変更します。 スマホでステアリングのSマークを正面から撮影して画像を元に作成しました。 貼ってみました。 平面ではなく中心線に凹凸が有るのと、スマホ画像から作成したステッカーの寸法誤差もあって短かったり長い部分が出たりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 14:58 ハセノさっちゃんさん
  • ステアリング交換(ナルディ→モモ)

    完成図! 交換前(ナルディ)と比べてハンドルまでの距離が25mm程、奥になるのでFET QRS Ⅱにボススペーサー30mmを入れるつもりでしたが、問題が... まず、付属のホーンは2極なのでアースリングを取り付けるわけですがクイックリリースには径の違いで使えない。 次にボススペーサー付属のボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 18:19 acchiさん
  • 続々:ステアリングリモコン移設

    やっぱり固定がしっかりしないのと運転時にしっくりこないのでまたまた移設です。 まずはここが当たるのでカットします。純正戻しはさらに心配ですが、もう『エイヤ』です。 両面で貼り付けた上でタイラップで固定しました。 まーまー出っ張りますがガッチリ固定されてますし、純正に近い使い心地です。 反対から見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:07 スー☆さん
  • ステアリングローポジ化

    フルバケ交換後、純正シートより80mmダウンしてるのに未だステアリングポジションがそのままなので10時10分持ちが辛く9時15分持ちを続けておりましたがいい加減どうにかしようと重い腰を上げて調整作業をw コラムカバーをちゃっちゃと外して上側のナット2個を全外し。 一部で「ナット全てを外すとステア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月20日 21:12 ゴーストフェイスてっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)