スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • モンスポのアクセルペダルマウント取付。

    朝から天気が良くて、どこかにツーリングに行きたいけど、宅配便の配達待ち。。。 で、届いたのがコチラ。 早速開封! 届いたのはこんなモノ。 届いたのはモンスタースポーツさんの 『スポーツドライビングアクセルペダルマウント』 今回はコチラを取り付けていきます。 またしても炎天下の作業ですがサクサクいき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:29 ゴヱもん@白色幌車さん
  • 私もヤリました。 LSEX-F アクセルペダルブラケット交換

    今更ながら、 私も交換しました。 この手のブラケットは、 モンスポ、プロト、そしてLSEX-Fの 3社から?発売されてるのかな? んで、 いろいろ調べた結果、 LSEX-Fが一番アクセルペダルが 奥へ行く・・・ と、どっかで読んだような気がしたので このメーカーにしました。 ビフォー まあ、たし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 01:29 Tanu♪さん
  • クラッチペダルカバー交換

    最近クラッチ操作するとたまに「キュッ、キュッ」と靴裏のゴムが擦れて鳴るのが気になってたので、クラッチペダルを見てみると滑り止めのゴムがかなり擦り減ってました。(音との因果関係は無いかもですが) 走行距離自体はまだ4万km弱ですが車歴6年のうち3年は市街地走行しかしてないので、クラッチ操作自体は年数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 09:25 ネコカーさん
  • フットレストバーNEO 取付

    最初に。 必要な工具は ・マイナスドライバー ・10mmラチェットもしくはスパナ ・ハサミと固定するテープ ・(あれば。なくてもぶっちゃけOK)六角レンチ 運転席側足元、コンソールボックスのクリップをマイナスドライバーとかで外します。 クリップは1つだけよ。 力を込めてコンソールボックスを引 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年10月23日 07:48 SW501さん
  • ドラサポ・にぃパッド取付動画あり

    あしほんからの画像を拝借~ 今回はこれを取り付けていきます。 取り付ける部分の脱脂をしたら 取付向きの確認を行います。 進行方向側が幅の広い方です。 スイッチパネルと内装のフチを目安に ツライチで貼り付けます。 裏面が剥離紙になっているので めくって貼るだけ。 キュッキュ!と最後に押えて 貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月12日 07:17 まちゃでした。さん
  • クラッチクッションの交換

    クラッチクッションを購入したので交換します。 めちゃくちゃ汚れてますが、この部分を交換します。 ガチガチにくっ付いていたので、偶然家にあったクリップ外しで抜き取りました。 取り付けた画像。 全然差し込めなかったので、クラッチで力いっぱい踏み込んではめ込みました。 作業時間は2分くらいでした。とても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:18 ポット(potfile)さん
  • モンスポ クラッチペダル&フットレスト 交換取付

    先ずは・・・掃除だ!( ゚д゚) 土面上への駐車の為 フロアマットが小石まみれなのです。 内容物 ステアリングロアシャフトを外します。 最初はステアリングシャフトそのままでトライしてみたけど、 スペース狭くて自分の手先ではクラッチSW(黒カプラ)が外せませんでした・・・。 他の方が書かれている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月28日 19:49 オムスビさん
  • 奴とフットレスト取り付け。

    こんにちは、良です。 今回は…って言うか、本当はシートレールよりこちらの方が先に取り付けたんですが…諸事情にて後回しにしました。 例の「黒い奴」を取り付けてみました。モンスタースポーツさんのスポーツドライビングアクセルマウントです。(;´д`)ナマエガデタッ! 純正の位置だと手前過ぎてブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月27日 19:57 良(りょう)さん
  • クラッチクッション交換

    先人のレビューを見て交換してみました 左がワークス純正で右が交換した物です。 ・09321-06033 ¥121(税込) 交換はクラッチペダル根本付近にあるのを引っこ抜いて入れ替えるだけです。 遊び量が減った分だけクラッチ操作が楽にできるようになりました。 ※画像は交換後

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:26 モウえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)