スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ワークス車検・整備完了。

    備忘録 アルトワークス 車検・整備完了。 納車日 2019 05 12(作業依頼から2ヶ月後) エンジン ファイターエンジニアリング製 K6A クラフトマン タフエンジンに載せ換え。 プラグコード交換。 ディストリビューター交換。 サーモスタット交換。 ウォーターポンプ交換。 ター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 00:18 ベージュ@さん
  • 銅ワッシャー付けてから約1週間

    先日取り付けた、銅ワッシャー 通勤、買い物。しか乗ってませんが、少し感想を! 低速のトルク、少し上がったような気がします。アイドリングでのクラッチミートも楽勝です。2000回転前後のスロットル操作で反応が良くなった気がします。気のせいか排気音も低音になりました。あくまで個人の感想ですが、取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月31日 10:50 やすっちぃさん
  • BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT 取り付け

    誕生日のプレゼントとして息子が買ってくれたBLITZのオイルセンサーアタッチメント。 誕生日プレゼントとして奥さんにねだったピボットの温度センサーをオイル交換と同時に取り付けました。 取り付けの準備として、温度センサーの断線防止としてセンサー本体とコードの付け根にシリコンシーラントを着けて、断熱の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:08 yoshinobu-ha36sさん
  • アンダーパネル付けてみた✨

    空力的にもエンジン保護の為にもアンダーパネルが欲しかったので付けてみた👍 レイル製のお馴染みのやつ💨これ脱着の時面倒そうだなー ちょっと工夫して脱着が楽になる様に考えようかな 総走行距離7,875km 取り付けは簡単✨付属のステーを取付け❗️ ボルトとナットとスペーサー入れるだけ👍 一応A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 17:00 ねおちゆうさん
  • Vベルト交換

    新品Vベルト 品番はこれでOK 外したVベルト ひび割れやったりありました 自分で変えるつもりだったがジャッキじゃきつくて面倒だったのもありリフトが楽なのでお願いしました。 3000円でしていただきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 12:02 ゆーすけHA36Sさん
  • タイミングベルト交換!①

    まずはバンパーと右前のタイヤ外します。 前準備としてミッション下部のカバー外します。 クランクプーリー外す時に必要になります。 まず、最初の難関が 『エンジンマウントを外すこと』 2パターンの外し方があります。 ①タービンを外す ②ハーフムーンレンチでインテークパイプを外す 今回はまず①を試しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 19:15 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ヘッドガスケット交換

    昨年にエンジンを組んでから調子良く乗ってましたが ふとした事からヘッドを降ろす事にしました。 理由はメタルガスケットに1.6mmの物があるのを発見したからです。 1.4mmの物を使い組込みましたがヘッド面研とブロック上面を面研しているので細かく言えば圧縮が上がった状態でした。 1.6mmを使えば面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月30日 22:41 きみどり30さん
  • 2014秋、チューニング&修理

    ボディのクラック ミッションマウントとロアアームの間くらいの位置 よーせつ 溶接→当て板→コーキング 臭いものには蓋をする・・・・(;・∀・) 4速と5速のギア比変更 LSDイニシャルトルク上げ モンスターのエンジンエンジンマウント、ミッションマウントに交換 5年使用のノーマルマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月20日 23:22 *Taka*@LUSTYWO ...さん
  • ◎エンジンヘッドカバーガスケット交換

    285200km。 オイル漏れ(にじみ)につき、ヘッドカバーガスケットの交換。 GW中に少し気が向いたので作業するというわけですw インタークーラーやプラグコード諸々を取り外していきましょう。 カバーが取り外せました。 まぁ、そう難しくはないですね。 パッキンは燃えないゴミに捨てることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 00:42 テキーラマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)