スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンクの取付2(取付編)

    取付位置を検討した結果、バッテリー横のスペースしか取付られないので、バッテリーカバーに穴を開けます。 オイルキャッチタンクの取付用穴のピッチはステーの長穴のピッチに合わずステーの長穴をさらに長く追加工しました。 バッテリーカバーにM6x18のなべ小ねじ+M6用ワッシャ4枚+ステー2枚でオイルキャッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月5日 15:47 おいまささん
  • 20200525フロントバンパー取り付け

    昨日に引き続き朝から暖機をしながらフロントバンパーを取り付けることにします。 10分で取り付け完了。 何気にフロアーを見るとクーラントが。。 下廻りを確認するとエンジンとミッションの繋ぎ目付近にクーラントが垂れた跡。 場所からするとヒーターコアのインかアウト。 ホースを入れたときに少し溢れたからそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 17:11 アルトワークスRさん
  • KCテクニカ K&Pオイルフィルター

    油圧の圧損が少ないって事だったんで長い目でみるとオイルポンプの負担も減るのかなぁ。。。 何だか良さそう‼️って感じで交換です😊それに洗って何回も使えるのが良いよね〜✨ 総走行距離2,275km パッキンの替えもいくつか一緒に入ってるけど、裏返しても使えるみたいだから長く使えそう👍 丸いヤツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 20:40 ねおちゆうさん
  • プラグ交換

    定期的メンテナンス、前回交換から約13000㌔走ったのでそろそろ交換時期です😀 写真は今まで着いてたプラグ HKSの9番、前にも思ったんですがまだ使えるような気がします🤔 でも替えちゃいます。今までと同じプラグです😀 作業時の距離。 次回は40000キロ過ぎかな~😑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:24 やすっちぃさん
  • エンジン載せ替え

    エンジンが購入してすぐにブローしてしまい しばらくドナーエンジンを探していました。 同級生にF6Aシングルカムからツインカムに載せ替えて欲しいと頼まれ、、 降ろしたエンジンを譲ってもらうことでエンジンゲットしました。 降ろしたエンジンを開けると、、、 バルブがピストンに食い込んでました笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:21 toto@雨さん
  • プラグ交換

    信号待ちで突然アイドリング不調になりましたがエンジン停止することはありませんでした。前回プラグとコードを交換して4000キロくらいでしたので予想外でした。いろいろ試しましたが原因にたどり着かず信頼するおじいちゃんにお願いしました。 狭いガレージの入れ替えのための少しの出し入れが原因らしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 12:38 chim-chimさん
  • リビルトエンジン 補機類移植中!

    クラフトマン タフエンジンは、通常のリビルト作業プラス、吸排気のポート研磨、シートリング内径拡大、スズキスポーツ製強化ヘッドガスケット、強化オイルポンプ、強化クランクメタルや、ピストンピンとコンロッドにWPC処理を施したチューニング リビルトエンジンです。 昨日の午後、以前のエンジンからフライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月6日 21:17 tetsu@HB21Sさん
  • 箱換え修理進行状況1 分解工程

    2月中旬の追突事故から、1ヶ月余り経ってしまいましたが(^^;) 先月末からようやく修理??作業がスタートしました。 現在はパーツの移植作業に備えて、事故車と箱換え用ベース車をそれぞれバラシ始めている段階です。 画像は箱換え用車輌から、エンジンを降ろしたところ 手前のクルマが箱換え用ベース車で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 21:47 tetsu@HB21Sさん
  • レイル製オイルキャッチタンク設置‼️

    オイルキャッチタンク設置‼️ やっぱ専用設計は設置場所に悩まなくていいね😊 総走行距離6,779km 設置場所はこんな感じでピッタリ😆 適当にタイラップで整えて✨ フィラーキャップも専用品に✨ちょっと回し難いのが唯一の難💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:04 ねおちゆうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)