スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト周りの消耗品交換+α

    ・スロープに載せる ・冷却水を抜く そしたらあとははず物を外していくだけです。 オイルと冷却水の漏れはありませんでしたが、ゴムのかすと鉄粉がひどいです。 さらにウォータポンプを取り外してオイルシールを交換します。 古いオイルシールはピックツールで引っこ抜きます。で、新しいのを打ち込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月24日 15:17 べねとんさん
  • ◎エンジンヘッドカバー交換(塗装品)

    エンジンヘッドカバーを先日塗装したものに交換します。 インタークーラー、プラグコード諸々取外し。 長年の汚れが蓄積したカバーは、かなり見た目が良くありません。 邪魔なものがなくなったら、ガバッと取外すだけです。 まだまだ内部はキレイです(・∀・) 新品に替えたタイミングチェーン。 ガスケット類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月7日 23:11 テキーラマンさん
  • クラッチ交換など

    こんなことになってました(笑) 中古の強化クラッチです レリーズも変えます エンジンハンガー便利ですね のりました ( ・´ー・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 10:31 しんたろおさん
  • ◎シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    エンジンオイル漏れが発覚。 場所的に間違いなく、ヘッドカバーのカムシャフトエンド付近からです。 前回に0W-40の低粘度オイルを使用した影響? いつものガスケットセットを用意。 サクっとインタークーラー等を外していきます。 使用期間が短いので、ゴムの劣化はほとんどありません。 どうやら原因はボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 18:33 テキーラマンさん
  • 部品取りからのエンジン降ろし

    いよいよツインカムエンジン降ろしです笑まずは馬で上げて~(* ̄∇ ̄)ノ ミッションオイルにクーラントと抜いていきます(*/□\*) ラジエター、コンデンサー、ドライブシャフト、エンジン廻りのカプラー、燃料ホース(2本)、ヒーターホース、スタビライザー(割りピン固着してるし部品取りだしで自分はカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 19:19 りょーさん@bh5さん
  • ヘッド換装2

    洗浄したインマニにセンサーやらインジェクターとそのパイプとスロットル付けてヘッドと合体します。 当たり前ですがスロットルのガスケットとインジェクターのOリング、レギュレータOリング、インマニガスケットとインマニを固定するナット、ボルト類は新品を使用。 プラグ間の丸い蓋みたいな所が錆びてたので錆も落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 03:51 rms3221さん
  • ブリーザホース交換

    オイル漏れを発見したので新品ホースを注文しました。 ホースを取り外します。 ホースバンド付近に2箇所亀裂がありました。 新品ホースを付けて完了。 整備手帳に書くほどではありませんが(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月22日 21:59 ヒロ麗心愚さん
  • MC22S用インタークーラー取り付けとリサーキュレーションバルブ制御配管変更

    MC22Sのインタークーラーを入手しましたので、車検に向けたメンテとセットで作業しました。 お約束のポン付け流用チューンです♪ 吸気温低下によるパワーの変化があるかもしれませんが、私的にはどっちかというと気持ちチューンです! リサーキュレーションバルブは、ノーマルな状態だと、負圧正圧の境目あたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:14 こりすまんじゅうさん
  • エキマニ交換③

    今回の押収物 砕けたエキマニ エアコンコンプレッサマウント エアコンコンプレッサ エアコンコンデンサ エアコンベルト 軽くなったかな? お袋の一言 「車の軽量化より自分の軽量化したら?」 オレ 「…。」 穴 ご来光~! ハイ 完全に穴開いてます。 直バルブ?? 直管ならぬ 直ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月25日 22:06 TREK@鈴菌感染者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)