スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • eg oil + mt oil交換。

    oil交換です。ただ、それだけです。それと、3回目の、eg oil交換なので、mt oilも交換しました。 oil交換をして下さった方が、alto君を色々と褒めて下さいました。嬉しいです🤤 ありがとうございました。 それでは、オイル交換、また次回と言う事で。 約82000㎞にくらいに交換予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 21:19 tetsuさんさん
  • タペットカバーオイル漏れ修理

    オイル漏れの為タペットカバー取り外し ついでに塗装 完成。 使用カラー:トヨタ スーパーレッドⅤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 08:04 ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん
  • タービンブロー( ノД`)シクシク…2

    ネットで調べたところ何やらK6エンジンのタービン使えるとか… それも日立製でも可能と言う事はヤフオにゴロゴロ出品されてます。 ここで、なるべく安く状態の良いワゴンR CT系用を見つける。 即効落とせました! OILパイプは当然交換。 冷却水系統はホースの長さで調整。 そして取付! 完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 19:00 やくちゃん3さん
  • オイルキャッチタンクの取り付け(準備編)

    エアクリーナーのブリーザーホースを抜くと、オイルがたら~っと出てきました。 これがブローバイのオイルミストっていうやつなのか。 軽自動車はただでさえエンジンを高回転で回すので、出やすいのかもしれません。 GWには東京大阪間を走る予定なので、「高速道路だとブローバイがもっと出ることになるのか!? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月4日 19:28 snfiさん
  • ピッチングストッパー

    僕のアルトワークス4WDなのですが、LSDを入れてから、プロペラシャフトの駆動音がすごくて。。。でなにが原因何かなー?? 探してて。。。エンジンの振動かなー?? でピッチングストッパーを弄ってみようかなーって 各メーカーさんから強化ピッチングストッパー販売されてますが、、何処からの原因なのかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 20:30 か―くんさん
  • タイベルカバーに窓付けてみた

    マーキングしてくりぬいて その辺に生えてたクリアな板(多分PPかPE)を貼り付けました。 終わり。 リベットとかで止めたほうが確実だし見た目もいいけど突出部が出来てしまい、タイベルに噛み込むと嫌だなと思い、今回は接着にしました。 仮に脱落しても補機ベルトに損傷は出るかもしれませんがタイベルは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 17:01 藍原独唯@藍原JS会さん
  • オイル添加剤注入

    ホームセンターにてコレを購入 注入して完了 311kmにて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 20:05 きょう@さん
  • オイルキャッチタンクの取り付け(装着編)

    まずバッテリーを取り外して、バッテリーの台を固定しているボルト・ナットを取り外します。 ボルトを外したら、プラス端子側をぐっと持ち上げて、台上側の金属部分の穴からボルトを引き抜きます。 ホームセンターで購入したステーを位置合わせして、ドリル5mmの穴を開けます。 ボルトを通してフランジナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月5日 00:17 snfiさん
  • オイルセンサーアタッチメント取り付け / BLITZ Oil Sensor Attachment

    BLITZ Oil Sensor Attachment TypeD 油温計と油圧計を取り付ける為にこちらを選びました エンジンオイル交換と同時に作業 センターボルトの取り付けに3/8インチ 27mmディープソケットという超マイナーなソケットが必要でした。 ホームセンターに売っていなかったのでA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 00:48 =ZACK=さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)