スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー交換

    念願のマフラー交換! 手頃な価格だったことと、チタンテール部分が11色から選べるということで色々悩みましたが、青系はよく見るしな、ということでミントグリーンをチョイス。 近くの整備工場にマフラー交換の工賃を聞くと、4〜5千円位とのこと。 しばらく行く暇なさそうだし、こいつを買ってお小遣いが無くなっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月9日 13:30 KAWAさんさん
  • HKS Cool Style 交換

    今回はマフラー交換を行っていきます(^^)/ 交換するのはこれ、HKS Cool Styleです。 ECUチューンに向けて交換します とりあえず、作業スペース確保のため 車をコンクリートブロックの上に載せます。 もともとついていた純正のマフラーを取り外し、触媒から60mm残して切断します。 切断に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月21日 17:22 acha@VELLFIREさん
  • ワークス純正マフラーから交換!

    某オクの激安マフラー! たぶん、ワークスとかミラ系のマフラー探したらこのマフラーに辿り着く人多いと思いますよ( *˙ω˙*)و GIGAマフラーSTタイプです!16,200円です! リアピースのみです!アルミパイプとステンパイプがあります_(-ω-`_)⌒)_ アルミタイプでもタイコ、出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月16日 19:14 楠葉。さん
  • リアマフラ交換

    リアマフラの交換方法を紹介します。 今回使用するのは、柿本改 GTbox 06&S です。 就職決まったお祝いでメイにゃんさんから頂いた物です。改めて感謝です。 ・x・)b! 用意するものは、マフラの他に 14182-60B00 ガスケット、エキゾーストパイプ 140円 14281-60G01 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月14日 00:47 berumiya 990Sさん
  • lck619 2WDマフラーを取り付けるの巻

    内容物の確認。 ステー、ガスケット、吊りゴム×3、ボルト、ナット JQR認証プレートが有り、車検も安心です。 カットした純正マフラーを差込み、ボルトを締めて固定します。 車体の左側にはマフラーハンガーが無いので、牽引フックの場所に延長ステーを取り付けます。 付属品のボルト&ナットは13mmな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月21日 14:37 こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん
  • もっと排気系の高効率化を、、、加工取り付け

    現状のアルトの排気系、マフラーは交換しているけど中間触媒はそのままで排気効率が悪い、、、 フロントパイプなんかはいくつも出ていますが、結局前後どこかで絞られますからね タービンアウトレット触媒は純正を使いつつ出口を拡張(+Φ50フロントパイプ)したSWKのハイフロー化してあるのでここは活用したい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月7日 00:13 ヴぉる@アルトさん
  • フロントパイプの交換

    天気も良く寒さも少しマシだったので、フロントパイプをノーマルから藤壺のφ45mmのものに交換しました。 まず、サーモバンテージを巻きました。 作業前は巻くのなんて簡単だろうと思っていたのですが、布やビニールのテープと違って柔軟性が無くて、意外と巻き難かったです。 仕上がりもイマイチ納得出来ず。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:25 高雄 飛龍さん
  • Jworksメタルキャタライザーに変更_1

    MC21ワゴンR用のJworksメタルキャタライザーをY奥で落札して、純正触媒付きフロントパイプから交換しました。 取り外して、並べてみました。 純正は1本もので、自分の身長より長いですw新品で買うと7万前後かと。Jwokrsのは新品定価8.4万円。どちらも高いですね~ メタル触媒ピカールで磨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年9月8日 16:57 くに@K6Aさん
  • フジツボ AUTHORIZE K 取り付け (その壱)

    車両をリフトアップ 純正マフラーを外す。 赤矢印14mmボルトを緩める。 黄色矢印は純正触媒。 終始、二人以上で作業する。 触媒(黄色矢印)の後ろのサイレンサーの直前でカットする。 サイレンサーから2cmの所をカット。 パイプカッターで切る。 パイプカッターが無い場合はグラインダーで切りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 03:18 ★やまいち★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)