スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリ遮熱板の作成

    純正エアクリからテイクオフ スーパー元気くん に交換しましたが、このままではエンジンからの輻射熱をもろに浴びてしまうので 遮熱板を自作してみます。 ・・・既製品、どこもおたかいんですもの。 材料はホームセンターに売っている アルミ板 300mm×400mm 厚さ:1.0mm を使用。 お値段:11 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月8日 12:03 オムスビさん
  • ISCV移設

    アルトワークスの中でも故障しやすいといわれるISCV。 これはインタークーラーの後ろと言う熱も振動も多い箇所に ひっついているからなのでは・・・と、移設してみました。 使ったのは内径8ミリのシリコンホースとアルミL字材。 エンジンルーム後端のアース用ネジ穴に固定しています。 特に問題点もなく正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月9日 15:33 炭屋工房さん
  • インテークホース タイラップで 強化

    ターボ~インタークーラー間のホースにタイラップを巻いて、過給時のホースの膨張をおさえて見ました。 加速が良くなったような気がする!?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月21日 21:26 はぐれオヤジさん
  • ISCV分解ヽ(´ー`)ノ

    アイドリングが安定しないので、交換しました(・∀・)ニヤニヤ インクラの上の方に付いてるアレですwww 古いのと新しいのでは品番変わってますねw 作りもちょっと違う感じですね♪ 興味心から古い本体をバラバラにwww こんな部品で構成されています 出口の三又?になってる部分ですね 止め具?w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月3日 20:17 BAKU@オンボロワークスさん
  • ブースト圧が上がらない

    昨日の夜試運転を市内で1時間ほど走行 ブーストLO0.9 ブーストHi1.2 通常はLO1.2、Hi1.4です さて点検します ボンネットをあけて点検します。 ウーン 10秒ほど悩みます 青ホースが抜けてます 実際はインジェクターのへんに あったので写真を録りやすいところに 移動してます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 13:36 エルボさんさん
  • スーパーパワーフローフィルターからの除電

    エアフィルターはスポンジの間の狭い空間を吸入エアが通過することで静電気が発生するため、この部分から除電すると吸入抵抗が減るそうです。 良い方法が無いかな~とずっと考えてたのですが、フィルター交換の際、構造的に中央の固定ボルトから除電できそうなことに気付いたのでやってみました。 中央のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月19日 17:17 あっきー 36worksさん
  • エアインテークダクト製作 2回目

    こちら、去年作ったエアインテークダクトです。未熟なFRP技術でやっとこさ形にしましたが、取り付け部の強度が弱く、次第に割れてきたので新たに作り直すことにしました。 今回はFRPを一から勉強し直し、正規のプロセスで作ります。 スタイロフォームをブロック状にして、切って削って形にします。今回は、去年の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 00:08 S.Yuさん
  • エアダクト製作するっちゃ🎵😄

    キノコ🍄にして、遮熱板を付けたまでは良いが、熱い空気を吸うのは間違いない。 でも社外品のダクトを買う余裕が無いので、とりあえず自作します🎵(*^ー^)ノ♪ 用意したのは、工作用紙とステンレス板❗( ´∀` )b 工作用紙でそれとなく形を作って🎵 ステンレス板をカット✂️ 何度か修正をして最終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 12:58 カズサメさん
  • 純正エアクリBOX遮熱

    エアクリボックス底面にリフレクトアゴールド(のパチモン)を貼り付けました。 ゴージャスになりましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月21日 21:22 たつ@ZC31S(HA36S)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)