スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アルトワークス HA22S HKS EVCⅢブーストコントローラー取付 その2

    ブースト圧の取り出し場所です。 ブーコンやブースト計の取付時に使用します。 車に向かって、インマニの右側下部、バルクヘッドのそばです。 さらに寄った画像です。 ステッピングモーターとコントローラーをつなぐ配線は、バルクヘッドから室内へと引き込みます。 ゴムキャップ部分に切れ目を入れて、頑張って押し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月13日 22:41 rupi-さん
  • プッシュンR、ブローオフ取り付け

    まずは純正ブローオフで大気開放してみました。 「ンシューン…」 って音がします。 プッシュンRを純正と入れ替えで取り付けました。 まずはこれで様子見です。 上についているネジでブローオフするタイミングというか抜け具合というか…が調節できるようです。 中古品なので取説読んだわけではありませんが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月6日 22:27 minorun-Rさん
  • ブローオフバルブキャンセルキット取り付け

    いつも在庫切れで有名な、モンスポのコレを取り付けします。モンスポサイトでは令和元年8月4日現在も在庫は無くて、リニューアル中となってます。何が変わるんでしょうね? まずはお約束の フロントバンパー外して アウトレットホースと、 バキュームホースを外して… バキュームホースを外したソレノイドバルブ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月4日 19:55 g3engineさん
  • モンスター ブローオフキャンセルキット

    賛否両論あるのですがエアフロメーターがない車種にはブローオフは必要ない しかもブローオフの役割はバックタービンの消音装置 そんで純正ブローオフバルブはブーストアップした車両だと弁が開きっぱなしになって圧漏れすると… モンスター福岡の社長がYouTubeで力説しておりましたので取り付けて見ることに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 23:03 猫ラーメンさん
  • ◆HB11S ツインカム用HT06タービン~外し①

    実は先日、一度ツインカム用HT06タービン交換にチャレンジして見事に失敗!?したのですが、そのときは・・・。 続きは、 HB11Sに ツインカム⽤HT06タービン交換作業 -外し編①- の記事で詳しく書きました。 https://mania-models.com/activity/155 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月17日 18:11 car-toy-worksさん
  • タービン交換

    白煙が恐ろしい事になったので疑わしいタービンを交換することにしました。 めんどくさいけど仕方ないw 同じワンカムターボは実は解体にも結構入ってくるので適当なモノから外します。 お、このバンパーもゲットしよ。 まずは手前をバラせばいいだけです。 ただめんどくさいだけです(´・ω・`) タービン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月20日 23:15 masa_ATVさん
  • ブローバイリターン配管処理1

    つい1ヶ月ほど前までは、HKS スーパーシーケンシャル ブローオフバルブを付けていましたが、モンスタースポーツから出ているブローオフキャンセルキットを取り付けて、ブローオフバルブ自体を取り外してしまいましたので、エアバイパスバルブ(純正ブローオフバルブ)からの純正リターン配管も、取り外してしまうこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 17:12 tetsu@HB21Sさん
  • HT07-6タービン交換とスズスポN2 ECU/285cc IJ交換

    Y奥で数ヶ月前に、HA22S前期用の幻の?スズスポ N2キットのEUCとIJを落札。  N2 ECUの品番: 4VA36-L20 そして、最近HT07-6 (A/R 7)をY奥で購入。 自分で交換することも考えましたが、排気系のボルトを取り外すのに不安が大だったので、コスミックガレージに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 21:43 くに@K6Aさん
  • GReddyからHPIに変更

    ※体調不良により 弄り納めが出来そうもない為、 1週間前に弄った時の内容を載せます。 アルトには既にTRUST(GReddy)の インタークーラーkitを装着していましたが 他メーカーのインタークーラーkitへ 変更する事にしました。 モンスポのTYPE-Bも魅力的でしたが 今回はHPIのインタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月27日 18:47 Numさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)