スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 最近 息つぎが…

    先月からアクセルをグイっと?踏み込むとウッとなってから加速…燃料よりも簡単なプラグの点検 IC外して 昨年は替えてないから 三年は…f^_^; 安いイリジウム チビてギャップが…予備の古いやつに交換 アイドリングも少しアップ 息つぎも…暫くはこれで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 19:44 ノーマルなクルマさん
  • ダイレクトイグニッション不良

    症状 アイドリング正常、低速時たまにミスファイア、加速時ブースト0.5k以上でミスファイア。(0.5k以上かからない) スキャンツールをつないでもチェックエンジンついてないし正常。 ダイアグ短絡しても正常。 たぶんダイレクトイグニッションだけどイマイチ確証が… 困った… 親父のスズキ Kei ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 14:16 hiro901さん
  • プラグ点検

    エキマニタービン固定ボルト点検できなく、悔しいので、 プラグ点検をしました。 エンジンヘッド上には何も 無い状態でしたのでw 画像:右から1~2~3番シリンダー プラグはNGKイリジウムIX(中心電極のみイリ)7番 異常な焼けはないですね~ ただし、1番のダイレクトイグニションを抜くと、 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月1日 18:45 くに@K6Aさん
  • プラグ清掃

    中山走った時にイマイチ調子が悪かったんで 消耗品のプラグを点検してみました。 まずは邪魔なインクラの配管を外しまーすw お次にカバーを外しまーすw ダイレクトイグニッションが見えてきますw 3つともボルト固定してありますので 順番に外しますw 現在使用のプラグは、HKSのM45X(9番) 3番のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月29日 20:36 たぁちゃん@AFCちびっくさん
  • ダイレクトイグニッションの状態

    プラグ交換をするために、ダイレクトイグニッション を抜いたのですが、1番シリンダー用(画像左側) のが、先端のキャップ状のところが亀裂が入っていました。 またオイルで湿ってました。 今年5月車検の時に ヘッドカバーパッキンとプラグパッキンを交換して もらったんですが、プラグホールパッキンからオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月21日 15:25 くに@K6Aさん
  • プラグ掃除

    黄色い帽子のお店に行ったついでに、プラグの状態を確認しました。 先端が白くなっていてリーンバーン状態なのかなぁ? エアクリーナーも点検しましたがさほど汚れてないみたい…だけど今度交換しよ~ プラグはワイヤーブラシで磨きました。 これで少し様子をみます(^o^)/ プラグレンチが20.6mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 00:34 ハム12さん
  • 点火プラグ点検

    プラグの点検をしてみました。 プラグを外す前に以前交換したプラグホールのP/Kも確認してみます。 1番、オイル漏れもなく一安心です。 2番、ここも大丈夫。 3番、ここも大丈夫。 外したプラグ。 大丈夫そうです。 軽く清掃して取り付け。 後は元に戻して‥ 終了です。 点検時距離 14141 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月3日 15:37 Kenzou-さん
  • プラグコードリーク

    エキマニを交換してから、プラグコードとのクリアランスを警戒していましたが、ついにプラグコードを焼き切ってしまいました(爆) どうも純正形状ではないウルトラコードは、特にクリアランスを厳しくしてしまってダメなようです(·︿· `) ついでなので、現車合わせ後初めてプラグ抜いてみましたが、いい感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 20:04 脆弱@黄色中隊さん
  • 点火時期調整

    特に、問題は無いが、気が向いたので、点火時期を見たら、以前7度にしたはずなのに、5度と6度の間なので、7度にします。 まず、補正を止めます。 標準は5度ですが、7度にします。 7.5度ぐらいかな? こんなもんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 17:21 tto11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)