スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ点検

    エキマニタービン固定ボルト点検できなく、悔しいので、 プラグ点検をしました。 エンジンヘッド上には何も 無い状態でしたのでw 画像:右から1~2~3番シリンダー プラグはNGKイリジウムIX(中心電極のみイリ)7番 異常な焼けはないですね~ ただし、1番のダイレクトイグニションを抜くと、 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月1日 18:45 くに@K6Aさん
  • プラグ点検

    書くほどのことでもないけど何となく書いときます。 天気が良かったので外で一時間程アイドリング。 取り外し 焼け具合 問題ないようなのでブラシで清掃 ネジ山にネバーシーズをチョイ塗りで戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 03:52 へっぽこあるとさん
  • 点火時期進角

    パンダワークスいぢりその9 結構前ですが、ハイオク仕様にしました笑笑(写真はないですが、 点火時期がギリギリハイオクとレギュラーどっちもいける仕様になっていたんですが、今回は完全ハイオク仕様です。 まずハイオクを入れるにあたってちょうどいいと思い、ワコーズのフューエルワンを半分ぶち込みました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 17:49 cu_925さん
  • プラグ点検掃除。

    インプを視たついでに、こちらも視ます。インプのお下がりの、BKR6EIX-Pです。 お下がりで、二年半前に付けましたが、焼けも良いしね電極も殆ど減ってません。でも、もう少したったら、RXプラグにするかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 17:54 tto11さん
  • イニシャル点火時期調整

    スズキ車ではお馴染みのレジスターによる点火時期調整、いわゆる進角です。 AZワゴン時代に購入して装着したものの、VVTのNAのAZワゴンには全く効果がなくて、ワークス買ったとき用にと部屋の片隅に秘めておきました。 9番と10番を購入しましたが、今は9番を挿してます。 テスターで調べてみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 10:04 ○なおまる○さん
  • ダイレクトイグニッションの状態

    プラグ交換をするために、ダイレクトイグニッション を抜いたのですが、1番シリンダー用(画像左側) のが、先端のキャップ状のところが亀裂が入っていました。 またオイルで湿ってました。 今年5月車検の時に ヘッドカバーパッキンとプラグパッキンを交換して もらったんですが、プラグホールパッキンからオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月21日 15:25 くに@K6Aさん
  • 点火タイミング調整

    車庫の部品置き場を掃除してたら、タイミングライトが出てきたので、タイミングを診てみたら、15度ぐらいだったので、正規の7度にしました。ハイオク使用なら、15で良いが、レギュラーなので、BTDC7度にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 16:18 tto11さん
  • プラグ点検

    プラグの点検をしてみました。 プラグの取り外しにはインターク-ラーやエアクリインレットパイプなどを外します。 プラグカバーを外します。 ダイレクトイグニッションコイルを外すとプラグが見えます。 1番 2番 3番 プラグホールにオイル滲みなどはなくひと安心です。 プラグを外します。 2番のプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 16:04 Kenzou-さん
  • やっぱりブリスクプラグ

    昨日NGK DCPR8Eに交換しましたが、、 下のトルクがスカスカ💦 何とか復活出来ないかなぁと、清掃兼ねてガイシ部分をダイヤモンドヤスリで、シコシコ削ってみました。 早速取り替えてみました。 ファーストアイドル時の失火は無くなりました。復活出来たようです。 やっぱりブリスクプラグ最高で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 07:46 真紅の笛吹カプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)