スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフ手直し&T-REVメンテ♪

    見た目では全く分からん微妙な手直しw 純正配管の完全撤去を行い、インテークパイプのステンバンドのネジ部を逆向きに… リターンホースの干渉を完全回避♪ ふふふ、絶妙なカーブだぜぃ! ハンズマンのガラクタ市で10円で買って来た水道の蛇口ですけど、何か?(焼) あれ?ふと気がついたんだけど… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月15日 08:32 ゆっきー@赤鬼さん
  • 遮熱!

    某オクで購入 エアクリを外し仮置き エアクリを元に戻して・・・干渉しエアクリが付きません😱 適当なステーを こちらも 完成😁 ただ オイル交換がやりにくそうですね〜😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 18:33 hj61vzge20wさん
  • バキュームスイッチングバルブ交換

    走行距離184,400km前後。 ディーラーでやってもらいました。 付けかえるだけなら簡単にできます。 ただし本来はデューティ比を計測して バルブの開閉量を決めないといけません。 デューティー比の基準範囲内にすると 少しアイドル回転数が高くなってしまうらしい。 まぁいいや、後は自分でやろうw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月5日 21:08 よしき@笑い顔HB21Sさん
  • ファンベルト交換…

    最近ベルト鳴きが酷いので交換しようとベルトを頼んだら何故か3本…? まず、エアコン側が外しやすい様にバンパーを外しコアも少しずらしました… この2本を外します… 外しました… 外したベルトを確認しているとオルタ側の内側に切れ目が…!Σ( ̄□ ̄;) 新しいベルトを付けました… クリーナー外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月21日 23:35 hi-ro改さん
  • シリコンバンド取り付け箇所 備忘録

    フッ素樹脂テープと並行してダイソーのシリコンバンドも取り付けました。 基本的にはフッ素テープと同じく、アルミテープとセットで付けてます。 エアコン配管 その① エアコン配管 その② 冷却水系 その① ラジエーターキャップ下 冷却水系 その② ラジエーターのロアホース バンドの長さが足りない箇所は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月3日 17:17 あっきー 36worksさん
  • 冬の間にオーバーホール 慣らし②

    慣らし二回目に出発します。前回の不都合は助手席足元にクーラントが溜まる事 今回の載せかえでヒーターコアが破損したのは考えにくくあるとすればインマニからヒーターコアへの繋ぎ目からのもれ。案の定奥側のヒーターホースに滲みがあったのでホースバンドを追加 122100あたりからスタート トリップが2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月4日 21:25 syun‡蛍WORKSさん
  • SAH 現車合わせ

    HSKのEVC7取付とフラッシュエディタの現車合わせをスーパーオートバックス浜松で行ってから約半月が経ちました。 様々なシチュエーションを走りましたのでインプレッションを纏めたいと思います。 EVC7は4つのモードを切り替える事が出来ます。 現車合わせにて各モードのMAXブースト圧を 【A】0. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月18日 00:28 Sanpei16さん
  • 遮熱板 自作

    暑い夏に向けて皆さんの整備手帳を参考に遮熱板を作成しました。 先ずは、ダンボールを切ったり貼ったりして形にしていきます。 100均の半透明PP板をダンボールの形通りに切り出します。 エンジンの上にのせてボルト穴を正確に位置どりし、穴あけします。 干渉しそうなところを切り詰めます。 1mm厚のアル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 21:12 @つっちー@さん
  • クラッチケーブルカラーを強化してみる

    日本全国ワークス乗りの皆様おはようございます(°▽°) ワークスのクラッチ接続のフィーリング向上に赤丸部分をゴム製から金属製、または樹脂製のカラーに替えるパーツありますよね。 みんカラのワークス乗りの先人達は 「クラッチの接続感がよくわかる」 「キレが良くなった気がする」 とかなかなかの評判 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月27日 19:41 れいめ(871san)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)