スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【HA36S】 ブースト計配管作業

    前回のブースト計取り付けのための電源取り出しから、今回はエンジンルーム内の配管作業を実施。 まずは、邪魔になるクリーナーボックスを撤去。 配管外して。 カバーの撤去。 2本のネジを外してクリーナー本体を撤去。 これで、ブースト圧取り出しのホースがすべて見えました。 今回は、事前に買っておいたシリコ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月7日 21:47 輪人さん
  • タコメーターの取り付け

    タコメーターの取り付けを行います。 最近発売されたDefiのCan-Driverを購入しようかと思ったのですが、ユニットの取り付け位置が決まらなかったのと、予算の都合上、通常のタコメーターの取り付けを行いました。 センサーハーネスの長さの関係上、助手席グローブボックスの奥から配線を通していき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月6日 08:27 snfiさん
  • 水温計のセンサーとアタッチメントの取付け動画あり

    ↑動画は朝の始動時のものです 直ぐに水温の変化が確認できます ******************** センサー取付け前に、センサーの根元に振動での断線対策のためシリコンホースを被せて耐熱シートを巻いておきました センサーアタッチメントは一般的なラジエータホースではなく、ヒーターホースにかませまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月20日 23:55 ヴぉる@アルトさん
  • オートゲージ ブーストメーター 60Φ 548 取付

    ブースト計 ピークホールド付 取付。 文字盤の照明を「白」か「オレンジ」で選べる。 昼間は白に設定。 Aピラーパネル根元からケーブル2本出ていますが、パネルには加工していません。 加工しなくても、いけそうでしたので。 断線の心配がありますが…。 隙間ができているのでどうするものか。 夜はオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月30日 00:24 やーすたー☆さん
  • AutoGauge 548シリーズ ブースト計 60φの取り付け

    オートガレージの説明書は付属の電装ケーブル接続の簡易説明しか書かれていないので、初めて自分で取り付けようとする人には「???」となりますね。 DefiのWebには取扱説明書がPDFでダウンロードできるようになっており、センサー取り付け箇所や設置方法など記述されているので、初めての人はそちらを見た ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年7月26日 02:26 北国鯖さん
  • 追加メーター用パネル製作とメーター装着

    パネル材質に悩んだ末、2ミリ板厚のアルミ板をカインズで購入。 ついでにΦ53のホールソーも購入。 養生テープでエアコンパネルのポケットを縁取りしたのをアルミ板に貼り付けて、クラフトノコで切ってからの角のRを微調整しながらヤスリがけ。 エアコンパネルのポケットが微妙にラウンドしてるので、手曲げで曲線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月29日 21:37 Lonsome Car-Guyさん
  • Defi ADVANCE BF 水温計取り付け

    実は、こっそり買ってました😁👍 メーターだけ取り付けて、水温センサーだけ取り付けていなかったので、そちらを取り付けて行きます✨ キタコさんの14φのアタッチメントを買っておきました!なぜ14φかというと、水温の測定場所は、アッパーホースではなく、ヒーターホースから取るからです。ヒーターホース ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2018年6月7日 19:45 ゆう.zZt231さん
  • メーター計画 第一弾!ブースト計を取り付けてみた!後半

    外装後半です! エンジンルームを開けてセンサーを取り付けます。 場所は悩みましたが赤丸の位置に噛ませて取り付けてみました。 ちょうどライトのユニットの近くです。 黒線はセンサーの配線です! 運転席側のタイヤハウスを経由して車内に引き込みました^ ^ ハンドルを切ってタイヤハウスを一部外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月26日 20:50 ☆ぎん☆さん
  • 追加メーターをオーディオパネルに取り付け

    寸法を測ると、役36.5mmです。5つに割ると、7.3mmなので、この等間隔でマーキング。油温計と油圧計ものちに付けるため。今月はブローオフやらキノコやら買ったので、節約しますが…😅 イメージとしてはこんな感じ👍 品物が届きました!同じくデフィーから発売されてるフィッティングキットです👍こい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月30日 18:35 ゆう.zZt231さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)