スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【HA36S】 電源取り出し

    レーダー、メーター等を取り付けするためにエーモンの商品を使って電源の取り出し。 他みなさんの作業を参考に、常時電源、アクセサリーを取り出します。 ヒューズを入れ替えして完成。 夏場の作業。 汗だくです。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:28 輪人さん
  • ◎ラパン純正ワイパーモーター流用

    以前から感じていましたが、ワイパー動作の不安定感が否めません。 少し抵抗が掛かるだけで動作が鈍くなったり・・・。 モーターの劣化もあるのでしょうが、アルトより高性能なラパンのモーターが流用できるという噂を小耳に挟んだので、お試しに中古部品を手配することにしました。 HE21S用です。 まずはバル ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:12 テキーラマンさん
  • 【HA36S】 ホーン交換

    最初は、1個売りのホーンを買おうと思っていたが、ちょうど年末セールで安売りしていたのでミツバのプラウドホーンを購入。 軽四には小さくて良いかなと思いましたが、嫁さんのセレナにも同じの付いてた。 他の方はほとんどリレーを付けていましたが、どうしようか考えましたが、セレナも純正1個から2個に交換して、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年1月7日 22:01 輪人さん
  • クルコン取付

    3-drive・α(3DA)を付けました。 場所は悩んだ末にここになりました。 スイッチのメクラ蓋を切り欠いて配線を出したので、割とすっきりまとまったと思います。 スロットルハーネスはTH-2Cです。 ここは簡単に付けられます。 ブレーキハーネスはBR-2です。 これも簡単に付けられます。 マニュ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月11日 18:35 えびてるさん
  • MITSUBA プラウドホーンの取り付け

    アルト・ワークスに社外ホーンの取付です。 とにかく、スペースが狭いので、一番コンパクトな物を選びました。 純正で使われているMITSUBA製としました。 まずは、フロントバンパーを外します。 これが、純正ホーンです。 運転席側に寄っていまして、勿論、シングルです。 所謂、廉価版のホーンですね ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年6月26日 02:38 NT2011さん
  • デュアルホーン取り付け

    フロントの車高調整ついでにホーン交換を 。 バンパーをサクッと外します。 ジャッキアップしてあるんで楽チン。 アルトワークスはバンパーが薄く、クリアランスも少ないので設置場所に悩む人が多い (^-^;; 薄型のホーンを選ぶのも必要だけど、付ける場所は比較的スペースのあるヘッドライト下が楽。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年5月3日 14:00 HIR@CHIBAさん
  • 間欠ワイパースイッチに交換

    諸先輩方の真似で 間欠ワイパースイッチ(調整付き)に交換です。 品名 コンビネーションS/W 品番 37310-74P20 定価 \7,500- 税抜 購入価格は仕事柄を生かして ほぼ仕入れ値 で購入であります。 コラムカバーを外します。 下側は矢印部にネジがひとつ、 こいつを外しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年10月28日 18:29 由貴化粧さん
  • リモコンエンジンスターターの取付け(文章のみ)

    ターボRSでリモコンエンジンスターターを取付けている人が多かったので 自分のワークス(MT)にも取付けてみました 機種:TE-W72PSB やってみて分かったことですがカーメイトの場合(?)ワークスはCAN信号を拾って エンジン始動は出来ないようなので ACCとIG接続する必要があります その前 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2017年2月26日 23:52 ビロコウさん
  • ブーストコントローラー取り付け

    箱の写真がなかったのでいきなり取り付いてますが(・ε・)キニシナイ!! まず経緯を説明するとSWKのスポーツECUに書き換えてあるのですがその時はトラストのブローオフを装着してました。 後々HKSのSQVに換えましてその後ブーストが1.3あたりまでかかるようになったんですよね。 流石に燃料が足 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年12月1日 22:07 ふっきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)