スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ESPオフスイッチ取り付け

    みんカラを徘徊している時に見つけた情報をもとにESPキャンセルスイッチの取り付けを行いました。 とよりんさん情報ありがとうございます。 さて、今回準備したものはpivotのブレーキハーネスBR-2とエーモンの1cリレー、プッシュスイッチです。 1cのリレーとは、、、エーモンさんの製品だとわかりやす ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:44 エブリィ~さん
  • ドラレコ消灯…

    (画像はイメージです) 今年3月に買ったばかりのドライブレコーダーの電源がいつの間にか入らなくなってました😵 いくらリサイクルショップ激安¥1200の品でもそんなに簡単に壊れるだろうか? とりあえずソケットを外すと何故か先っぽがありません?? たしかにこれでは電源は入りません(笑) 問題はなぜ先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 19:52 みにいかさん
  • レーダー探知機のデータ更新

    本日、久しぶりに長距離ドライブに出かけたのですが、レーダー探知機のデータが古かったせいか、現在は存在していないオービスのところで反応が…(¯―¯٥) データを新しいものに更新したので安心してドライブできるようになりました。 最終更新日が2020年だったので、1年で道路状況も変わるものですね。 無料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 21:16 TETSU328さん
  • ハイマウントストップランプ光漏れ対策

    夜間、ブレーキを踏むと光漏れで リアガラスが結構 真っ赤になるので 今さらながら対策をしました ご覧の通り、カバーの下半分に スポンジテープを貼るだけで 車内の光漏れは皆無になります 使用したテープはエプトシーラーの厚さ10mm×幅20mmです 幅は20mmも要らないのでハサミで半分にしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月1日 00:12 ビロコウさん
  • ルームランプ増設作業

    ルームランプ増設用のコネクタやパーツが揃ったので空き時間にちょこちょこ作業を進めました。 増設用のルームランプ2個スズキスペーシア用でリアの天井とバックドアに増設します。 バックドア開けた時に荷室と足元照らす予定です。 適当なダンボールに穴開けの下書きをして練習します。 既設のルームランプから電源 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:05 はぐれぶたさん
  • ドラレコ交換

    リヤのドラレコが壊れました。 外しました。そしてそのままゴミ箱へ👋大陸製にしては頑張ったと思います。 新たに取り付けるのはこちら。前後カメラ付きにしました。 まずは前から交換しました。同じコムテック同士で電源ケーブルもそのまま使えるので本体のみ交換です。 上が交換後、下が交換前。 リヤカメラは前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月18日 16:55 爆走わーくすさん
  • HA36S クラッチスタートキャンセラー②

    スイッチの取付は、作業に集中しすぎてもありますが、そんなに難しくなかったので撮り忘れ。 プラカバーに穴あけて、裏側の余分なものをラジペンでひねって取り除き。 カプラー外しからすれば、めっちゃ簡単な工程というのもあって、写真ないです。 てか、疲れました。。 で、エンジンスタートは無事にできて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 20:49 ハンドCA18さん
  • ESP(横滑り防止機能)キャンセラー取り付け!

    皆さんこんにちは!毎日旨味を出しまくってる変態作業員「良」です!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ! ようやく横滑り阻止機能を停止させる時が来ました!野郎のせいで、せっかくの梅雨時期が無駄に終わってしまいました…えっ?梅雨時期は嫌?梅雨時期こそFFドリしまくりの季節ではないですかっ!タイヤ減らないし!(;´Д ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2020年8月10日 09:56 良(りょう)さん
  • レーダー探知機データーのアップデート

    不定期のレーダー探知機アップデート。 自宅周囲は自宅内のWi-Fiが届くので、レーダー探知機付属のmicroSDカードを使ってないアンドロイドに差し込み、専用アプリでデーターをダウンロードした後、microSDに転送。 microSDをレーダー探知機に差し込み電源を入れたらアップデート開始。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 19:24 ♪すなっち♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)