スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ノンストップアイドリングワークス

    いつもの日課のドライブ トイレ行くため停車 エンジンオフ エンジンが停止しない あれなんだかなり焦る😭💦💦 いろいろ聞いたけど分からず 車をもって行く どうやらターボタイマーの故障見たい 以前からついたりつかなかったり 熱もってるみたい カプラーはわかったのですが 本当にこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:40 エルボさんさん
  • RRP リアルカーボン ECU カバーを・・・

    見栄えだけのECUカバー ECUそのものは、しっかりと防水・防塵されているので、全く機能性は有りません。 でも・・・ ポチってしまった・・・ ECUのボルトを外して カラーを挟んで被せるだけです この 見栄え の為だけに・・・ ついつい・・・ なんだか良いですよねぇ~ でも、スカットルとのクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 14:57 本業さん
  • フューズ交換

    z1fさんのページ見てたらフューズ切れのブログがあった。 その中で経年劣化云々のコメント発見。 そういえば初年度登録から20数年 常に電気を流している訳ですから劣化もありますよね ってことでフューズを一掃します。 ギックリ腰も少し治ってきたので力のいらない事なら出来るかもという事で まずはメイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月5日 22:23 きみどり30さん
  • シガーライター増設

    バイク用のシガーライター増設コネクターを付けました。 純正の場所はコードが邪魔になるのでこちらに。 目隠しの穴をカッターで切って入れました。 でも少し左に傾いたのが不器用な私っぽい(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:17 亜樹☆さん
  • ドライブレコーダーZDR016取付2

    2は車内での作業です。 最初にグローブボックスを外します。 ACC電源を取る為の ヒューズボックスが見えました。 フタが付いているのでフタを外します。 ヒューズボックスから ACC電源を取ります。 ヒューズボックスの上面がプラス で下面がマイナスのようです。 ささっているヒューズを抜いて 結線して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月2日 21:31 Yuyさん
  • スマートキー電池交換

    「最近、動きが悪い時がある」との息子 で、電池を交換します 必要なのは CR2032ボタン電池 1個 No.1以下の -ドライバー 先ず、物理キーを抜き すき間から-ドライバーでこじり バカッ! 新しい電池に交換して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 09:39 本業さん
  • ヒューズとリレーをリフレッシュ②

    80Aのヒューズだけボルト締めなので固着と勘違いしないように(私は勘違いして粉砕しました) エンジン側完了です、白いリレーがとてもダサいです。 室内側は結構焼けた見た目してますね(下側 keiの内装移植した時に出来た隙間から交換できたので、寝転がって差し替える拷問は回避できました(´∀`)オワリー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 22:46 渡り烏さん
  • V-プロテクター取り付け

    作業しやすくするため、タワーバーのバッテリー側を外します。 V-プロテクター本体をどこに付けようか?? バッテリー上、ストラットタワー上、ヒューズボックス上、バルクヘッド・・・と 色々考えた末・・・ ちょうどいい場所を見つけました。 バッテリーとクーラントリザーバータンクの間。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月31日 20:27 tetsu@HB21Sさん
  • RRP HIDマニュアルレベライザーキット取り付け

    丁寧な説明書通りの作業で簡単取り付けできます。 唯一大変な事は、夏場だと汗だくになることくらいでしょうか(^-^; スイッチの裏側の作業は昼間でも暗くてよく見えないので、懐中電灯などのライトはあった方がいいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 16:31 まつむりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)