スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーステー交換とタイヤ ホイール交換

    ここ最近の買い物で貯まったYahoo!の期間限定ポイントが無くなる前に何か買おうと色々物色してお手頃なバッテリーステーを交換する事にしました。 Beatrushのバッテリーステーです。 ノーマルステーと交換して位置合わせしてナットをシメます。 こんな感じに…😁 次は、タイヤホイールの交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 17:55 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • マイナス側のバッ直用端子板を作り直す

    今週末にバッテリー交換+αを作業する予定なので 今日は充電制御前に割り込ませる端子板を作ります 前車で使っていたアーシング用のL字板が偶然ドンピシャだったので使っていたけど材質を見直します 横着して付けたまま採寸します 長辺 65mm 長辺端から固定ボルト端まで 14mm 幅 20mm t=2m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月24日 11:12 まどかちゃんさん
  • バッテリー端子補強

    バッテリーのマイナス端子を目一杯締め込んでもグラグラ揺らすと外れてしまう様になってしまいました。 仕事で使った端材を挟み込み固定しようと思います。 先ずは端子を外します。 端材を挟み込みます。 締め込んでみると、ビクともしなくなりました。 端子側が経年変化で伸びてしまっていたんだと思います。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 19:12 アルトワークスRさん
  • 春なので花が咲く(バッテリー

    最近ちょいちょいバッテリーから花が咲くので休日点検☘️ 折れてました😅 そりゃ粉吹きまくるわ😌 って事で応急処置としてハンダで修理 またバッテリー買わないと😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 13:26 むろいささん
  • バッテリー保護カバー取り付け

    朝晩の気温が低い時にエンジンの掛かりが悪い時があります。 納車1年半で一度、バッテリーが上がった時にカオスに替えましたが、またまた怪しそうな雰囲気の為バッテリー保護カバーを付けて変化があるのか確かめようと思います。 バッテリーは、B19の最大容量を付けています。 バッテリー周辺にカバーを嵌め込みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 14:28 爆走わーくすさん
  • 接地線を取り付けました。

    リチウムイオンバッテリーのアース側へ2PNCT線等を配線しました。 キルスイッチを回してみます。 動作確認OK! これでスッキリしました。 それにしても暑い。 今日はこのくらいにしておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 13:41 アルトワークスRさん
  • オフロードサービスタニグチ/アルミバッテリー固定ステーⅡ 取り付け動画あり

    ノーマルエンジンルームなのでドレスアップ目的と純正バッテリーステーを錆びて来る前に外してしまいたかったので、社外のアルミステーに交換しました。 ジムニー用のバッテリーステーで売られている物になります。 •オフロードサービスタニグチ/アルミバッテリー固定ステーⅡ カラー:アルミ色 取り付けの説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 23:45 たかまんさん
  • リチウムイオンバッテリーを固定する。

    リチウムイオンバッテリーに交換したら B端子用のバッテリーキルスイッチだと 切り離しダイヤルが干渉して回せないため交換しようと考えました。 アメ車のキルスイッチをネットで購入。 といえか、ポイントで購入したので無料。 マイナス端子へ試行錯誤をして取り付けました。 何度も組んでは、ばらして調整して。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:10 アルトワークスRさん
  • 接地線製作してみました。

    現状のケーブル。 リチウムイオンバッテリーへ交換したことにより長さが短くなってしまったので新しく線を引きなおすことにしました。 実際のバッテリーとアースの位置を実測定。 寸法を把握しました。 いきなり完成。 母線は結局2PNCT線を使用。 その他の接地線はIV線としました。 2PNCTケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 11:52 アルトワークスRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)