スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 接地線製作してみました。

    現状のケーブル。 リチウムイオンバッテリーへ交換したことにより長さが短くなってしまったので新しく線を引きなおすことにしました。 実際のバッテリーとアースの位置を実測定。 寸法を把握しました。 いきなり完成。 母線は結局2PNCT線を使用。 その他の接地線はIV線としました。 2PNCTケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 11:52 アルトワークスRさん
  • バッテリー ステー交換

    バッテリー固定のステーの交換です。 画像上が使用していたステー、下が塗装したステーです。 バッテリー上から押さえている黒色のステーですが、表面が剥がれて来ていたので交換しようと手元にあったもうひとつのステーを塗装して乾かしていたのを思い出しました。乾燥期間は半年間くらいは経ってます。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月14日 18:56 Kenzou-さん
  • アーシング

    全体写真を 1がボディーアース増強 2がシリンダーヘッド付近に設置 3がミッションクランクに設置 ちなみに使用した電線はKIPと言われる電気工事で使う割と高い電線です 22saの太いのを使用しました 会社の人とアーシングについて調べると、細線が大量に束ねてある電線が効果的だとかで 社長にバレたら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月19日 18:44 1989tkさん
  • バッテリーステー交換

    モンスタースポーツのバッテリステーを購入したので交換します。 ワークスはType-SBってやつみたいです。 アルミ削り出しでアルマイト塗装されててかっこ良いです。 でも性能的な変化は一切ありません、ただのドレスアップアイテムです。 純正状態だと鉄板を折り曲げたステーです。 錆びたりする事もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 12:26 SHINYAさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー取り付け

    バッテリー補充電用 セルスター SB-700 安心のメーカー製なので、バッ直です。 ポロからの移植。10年使ってますね。 分かりづらいですが、ここを通してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:14 最弱王さん
  • ステー交換

    Amazonで購入したノーブランドの安いステーに交換。 メンテナンスフリータイプのバッテリーでは無いので浮いてますがまあ良いか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 15:13 シャロン〇さん
  • バッテリーステーの交換

    オイルのキャップの時点でこの流れは予想できていました。こういうパーツの流れは連鎖するんですよね。 というわけでバッテリーステー。 交換前。可も不可もなく。 錆もなくまだ良好な状態です。逆に言うと今のうちに変えておくべきなのかも。 こうやって見ると純正のほうがスッキリはしているんですね。鉄とアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 15:42 じぇんとさん
  • ウォッシャーホース交換 その2

    ホースをさらに分けて、単品状態にしてから長さを合わせて切っていきます。何の問題もなく作業出来たのですが、最後に落とし穴が・・・orz ウォッシャータンクを外すと、そこには27年分の水垢が・・・。ですが、その周辺はキレイですよね!?そうなんです、この車を売ってくださった『スズキ販売高屋』さんで、せっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 22:41 カゲカロさん
  • モンスタースポーツ/バッテリーステー

    付ける気は全く無かったんですがね〜 ついつい手を出してしまいました(^_^;) 純正との比較 まぁ、純正外して付け替えるだけです これが… こんな感じになりました ま、可もなく不可もなし ただの無駄遣いですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:47 カ イ ザ ーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)