スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ヤフオクで購入 N2仕様コンピューター導入

    ヤフオクで清水の舞台から飛び降りるくらいのつもりでN2仕様コンピューターを購入しました。 K6A(MC21S・HA21S・CT51S)チューニングECU(下取不要)とのことです。 価格は45000円+送料 現物が本日手元に届きましたので取り付けします。 写真は取り付け前、識別のためと覚え書きのメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月9日 00:32 hope007さん
  • RACE CHIP ONE for K-car

    Race Chip 取付けてみました。 取付作業は行きつけのショップでお願いしました。 作業料金はバッテリー交換と同時で1500円と格安でした。時間は20分ほどでやっていただきました。 取付後、早速運転しましたが効果を体感することができず?? 説明書を見たところ、ブースト圧をダイヤル調整するよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月21日 13:20 miyavivioさん
  • リアルカーボンECUカバー取付

    ECU書換えたらカバーも欲しくなり装着。 簡単に取付出来ると思ったら、ECU外さないと取付出来ません。 ブラケットの固定ボルトが固くてこずりましたが、取付説明書がわかりやすく書かれてますのでその通りに進めればOKです。 取付説明書① 取付説明書②

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月9日 21:25 yae@スポMさん
  • HKSフラッシュエディターでのECU書き換え②

     ツールが立ち上がるので、ドライバインストール手順のボタンを押します。  ちなみに、私の使用したPCのOSはWindows10です。 言語の選択が出てくるので、日本語を選んでOKを選択。 この画面が出るので、OKを選択。 この画面でインストールを選択。 ドライバのセットアップが完了するので、完了ボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月14日 15:21 みかん三朗さん
  • ◎ノーマルECU入手~取付

    一時抹消したのを機にN1コンピューターも売りさばいてしまい、動かせない状態が続いていましたが、日ごろの行いのお陰か某オークションでノーマルECU見つかりました(・∀・)!! 入手したのは、「33920-73G50」でHA21SのM/T用となります。 当車両のHB21S用で検索してもらったところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:02 テキーラマンさん
  • Vプロ制御

    先ずは、準備をっ! 運が良いのか?HKSの吸気温度センサーと、スーパーワイド?圧力センサーも、付いて安目に用意できた! 配線の準備 72には、配線が物凄く?少なくて良いよ! バラバラにして、要らない物は、外します! 純正コンピュータに、ESA 、アルティメイトも、MSD も! 遂に!?レビック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 19:14 ろくでなしの隊長さん
  • サブコン取り付け

    siecel MINICON 品番 MINICON-S9P 本体の置き場所に困った。 これも先人の知恵をお借りした。 予習はしてたけど、結構当てずっぽう。 ここで良いですよね? この辺なんだけど、よく分かりませんね。 間に割り込ませるだけの親切仕様。 ポロ、スマートと何れもECUチューンをしてき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:03 最弱王さん
  • R's Racing

    R's RacingのフルスペックECU スーパーオートバックス長沼でイベントにて取り付け 少し変わったかなくらいっすね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 22:48 のぶぽん06さん
  • エンジンルームから車内への貫通

    難易度が高めとウワサされているバルクヘッド貫通をやりました。MINICONのハーネスを通します。 まず車内から位置の確認。グローブボックスを外してエアコンフィルターを収めるケース群のすぐ横です。小さいゴムが壁の穴を塞いでるように見えます。実は穴の周囲をフェルトのような布がぐるっと覆っている状態で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:20 TofuWrxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)