スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチスタートのキャンセル

    前冬にクラッチスタートだと暖気が大変でしたので、キャンセラーハーネスをネットで購入 戻し忘れ防止に、エーモン製自動戻りタイプのプッシュスイッチを選択。 エンジンスタートスイッチ横のメクラカバーに穴を明けます。カバー裏面中央にある補強板は、ドリルで穴明すると自然に破壊されました。 写真のようにクリア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月11日 15:40 赤いスイス製のジャーさん
  • プラウドホーンを取り付けてみた!

    遂にホーンまで手を出してしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ と言うのも頂き物で取り付けて見ました。 普段は鳴らす事がほとんどありませんが安っぽいクラクションの音ではなくなり逞しくなりました笑 取り付け位置はECUをずらしたこのボルトに2箇所取り付けました。 ここに付けてくださいと言うピッタリ感w カー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:59 ☆ぎん☆さん
  • ウインカー ペッコッペッコ音

    ペッコッペッコッとうるさいので対策してみました。 クリアカバーを外して… メーターパネルに触って汚さないように縁を指の腹で持ち上げて ドライバーを差し込みネジを緩めていきます。下部中央の1ヶ所だけは針を取り外して盤面を外さないと外れないのであきらめました。裏蓋を取り 外さなくても持ち上げて隙間を作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:17 北 きたさん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチへの交換

    この所の雨で、間欠ワイパーの時間調整が出来ない事が不便に感じていたので、みんカラの諸先輩やYouTubeを参考にして自営での交換にチャレンジしてみました。準備したのはメーカー純正部品です。楽天の最安値店で調達しました。 4段階の間欠です。 交換前 ハンドル下の高さ調整レバーの右横に下側のカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月19日 19:39 maruyou2000さん
  • レクサス純正サウンドホーンに交換

    フロントバンパー脱着 左側にステーを曲げて、ホーン取付 右側にステー曲げて、ホーン取付 純正ホーンは取り外すさず、配線だけ使って社外ホーンを2つにしたので、配線がバラつかないように、インシュロックで結線

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月3日 17:51 36SilverWorksさん
  • 簡単リミッターカット

    コンピューターの紫色の配線をカットしてスイッチをつけましたー!普段はスイッチをonのままで、高速道路で煽られたり緊急の時にはスイッチをOFFにします。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月18日 19:07 はげめがねさん
  • 自作アーシング取付②

    純正アースポイント イグニッションコイル イグニッションコイル インタークーラー ECU 通電核の穴が一杯になったのでここまで。 重量化はいなめません… 取付完了。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:15 D.I.Kさん
  • 快適なドライブをするために...

    USB端子でスマホをできるように、定番のエーモン製! 電源はシガーソケット裏からとりました。 スッキリ取り付け! ついでにシガーソケットから電源供給し、ドラレコを取り付けてましたが、ヒューズボックスから電源とってシンプルに。 内装ばらくのも慣れてきました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:19 acchiさん
  • ハイマウントストップランプのランプ交換

    ハイマウントストップランプが電球なのでLEDランプに交換しました。 交換は簡単ですけどせっかく写真撮ったんで整備手帳にでもw ① ハイマウントストップランプのカバーを矢印の方向にスライドさせてカバーを外します。 ②カバーを外した状態です。 ランプカプラーを回して外します。 ③ランプカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月8日 08:19 あっちゃん@RRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)