スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • サビ転換剤施工

    この前、マフラー交換作業の時に、ディスクグライダーを当てちゃったのを、仕事中に記憶によぎって恐る恐る見てみたら… 錆びてました…😱💦💦 でも、まだ間に合いますね👍こんな錆びなんか駆逐してやる!! って感じで、作業に取り掛かりました😁 オートバックスに急いで買ってきたのですが、ホルツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月14日 18:15 ゆう.zZt231さん
  • 樹脂復活剤を塗布してみました。

    エブリィワゴンの整備手帳にもアップしましたが黒ワークスにも樹脂復活剤を使って塗布してみました。 先日グリルを取り外し洗浄してかなり綺麗になったけど白化している箇所もある為、塗布してみます。 左上が塗布後。 右下が未施工部分。 ハニカム状の部分は綿棒を使い擦り込みました。 見違える仕上がりとなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 19:04 アルトワークスRさん
  • 黒樹脂復活

    少し白くなり始めていたので ツヤのある黒さを復活してほしく この商品を購入(^^) 裏には説明があります。 とりあえず これを見ながらやれば 問題なし! 中身は こんな感じ〜 まぁ ツヤがなくなっておりますな(^_^;) ここをスポンジで塗り伸ばしていくと ツヤが戻りました! おーいい感じや! 耐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 08:37 らりるれろ。さん
  • フォームガンを作ろう

    使うのはコレ ダ○ソーの加圧式スプレー 画鋲等でここら辺に穴を開ける 先端を取り外して・・・ 中の蓋?をこじって取り外す その穴にフィルターを押し込む ふんわりと押し込んで、蓋?を元に戻して・・・ ペットボトルにくっ付けて完成~ 洗車用洗剤をこれくらい入れて・・・ 水で薄めて加圧すれば・・・ この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 14:48 きょう@さん
  • バンパー固定金具のレストア作業

    ポジションランプを交換する際、バンパーを外してから作業をしよう! と言うことで、以前から気になっていたバンパー固定用ステーが錆びているのでついでにレストアすることにしました。 製造から21年。 雪国を走っていた車両なので錆びは否めません。 サクっと外し錆び落としと錆止め、塗装をすることとします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 16:45 アルトワークスRさん
  • エアコンオイル注入(^o^)

    アルミテープチューンした エアコンバルブのLow側キャップを外しします。 添加剤を充填治具のボンベ側に装着 この時、ボンベに穴を開けるニードルバルブを 完全に緩めて置きます。 刺さったら、ポンべの中身が出ちゃいます。 エアコンバルブに充填治具のワンタッチコネクタを シッカリと刺します。 写真が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:42 kazwyさん
  • 錆との戦い 第拾八話 苟且の平穏

    リヤサスペンションのフロアメンバーの錆対策をしたのはちょうど二年前(錆との戦い 第六話参照)。 当時は電動工具を実家に預けたままだったので、手元にあった充電式の電動ドリルにワイヤーカップブラシを付けて下地処理をしただけだった。 そんな処理の甘さのせいか、再び錆が酷い状態になってきた。 ディスクグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月18日 22:14 のぢぃさん
  • 清掃及び補修塗装作業

    テールランプ交換の際にフレームやらバンパーの裏やら汚れが目立ったので、清掃及び塗装作業を行いました。 拭き取り清掃後 パッと見キレイになりました。 クリア塗装後 これで持ちが良くなれば、いいな やっぱり塗れば、光沢も出てキレイに見えますね バンパー裏もけっこう汚れてます。 清掃後 ついでに塗れる範 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月5日 00:16 NILLさん
  • ノックスドール750ドア回りの施工です(*・ω・)

    ノックスドール750を使ってバックドアとボンネットとドアを施工していきます( ・ω・)ノ バックドアは内張りを外してノックスドール750の専用ノズルで黄色い部分に目掛けて吹き付けます(*・ω・)ノ フロントドアも鉄板の隙間が狭いところがあるのでノズルを使い分けて吹き付けます(*´,_ゝ`) リアド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月24日 08:11 80アールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)