スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ストライプ

    カッティングシートでストライプを貼ってみました。寒くなって来たので端が言うことをききません!汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 23:25 mekazukiさん
  • frpボンネット制作

    純正ボンネットに剥離剤塗布し、3プライしてはがしました、まあまあかなぁ? ボンネットピンが来たら取り付けます 後でパテもって塗装して完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 00:14 mekazukiさん
  • S・F・P No.25「エアロバンパー」下準備 ナンバープレート位置変更 その②

    元々のナンバープレート位置。 今回変更した位置。 これで下準備は完了。 後は塗装、組み付けですが、こちらはもう少し先になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 02:16 nakamura3号さん
  • S・F・P No.25「エアロバンパー」下準備 ナンバープレート位置変更 その①

    HTデザインズのフロントバンパー。 ナンバープレートの位置は中央になります。 この位置を変更する為、リベットを打ち込みます。 使用する工具はこちら。 M6のボルトを使うので、リベットを打ち込む為に9mmの下穴が必要です。 しかし、手持ちのドリルが6.5mmしかなく、仕方ないのでフリーハンドでリベッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月21日 02:11 nakamura3号さん
  • フロントバンパー取り付け補強

    購入当初から 80~100km/hを超えると フロント右がばたつきます。 今回取り付け直しても 取り付けがゆるいので 補強する事にしました。 100均のSUSステーを購入し ボデー側とフロントバンパーを 固定!! 断然強くなりました!!(^^♪ (右側) (左側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 13:27 asahide502さん
  • フェアリングって言うの?

    段ボールで型取ってアルミ板にケガいて、 サンダーで切ります。 コレがよく切れる(笑) 万力に挟んで30度位曲げる 塗る。ローラーで。水性半つや。 塗る 取り付け。 微妙(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月8日 22:20 bomber1さん
  • 拾った(笑)

    拾ったルーフキャリア(笑) なんだか付きそうぢゃね?(笑) ステイ、長いから切って曲げてまお 合わせ見る。なんとかなりそうかなあ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 20:55 bomber1さん
  • バンパースポイラー

    スペアで持っていたフロントバンパーの下側をチョン切ってみました。 チョン切ってみたらスポイラーみたくなりました。これを逆さまにして取り付けます。 取り付けるのに穴を開けたりしてみました。 取り付けてみました。こんな感じです。バンパーから作ったのでバンパースポイラー(笑) いい感じです。 個人的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:08 hiro-660さん
  • リアバンパー穴開け加工(まさかホントに開くとは編)

    アルトのリアバンパーはこのように穴を開けてくださいと言わんばかりの形をしています。 ということで、カッターとハサミを用意します。 普通にカッターがすーーっと入っていって穴開きました。 ↑びっくり そのまま付けると、このようにバンパー裏やバンパーステー等が見えてカッコ悪いです。 ということで、サイド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年5月14日 19:02 today(〇〇)(_ _) ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)