スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 憧れの日本ライティング

    念願叶って、ついに購入出来ました。 日本ライティングの簡単LEDキット、H4ハイスペック T10バルブ付きのセットです。 箱から取り出して見た。 機能美に溢れるアルミ削り出しの本体がカッコイイ。 堂々たる美しさに惚れ惚れする。 固定金具にも、刻印が刻まれてます。 メイドインジャパンの誇り。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月26日 22:30 Junky_Yagashiraさん
  • ヘッドライト黄ばみ磨き

    本日から夏季連休。 家プールの準備を兼ね ヘッドライト磨き& トップコート塗布を実施。 先回から 約2年。 少し屋根があり、 雨ざらしにならないだけで こんなに持つのか!! (右側ライト)磨き前 (左側ライト)磨き前 (右側ライト)磨き後 トップコート施工済み (左側ライト)磨き後 トップコート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 12:56 asahide502さん
  • 破損したヘッドライトの交換

     高いブロック塀の向こうは狭い勝手道だった!!自転車が目の前にノーブレで飛び出して、頑張って回避するも金属製前篭とヘッドライトが激突してヘッドライトの負け。  速度自体が偶々徐行速度だった事もあったお陰で相手にケガが無かったから良いけど、ケガしてたらこの状況でも車の運転手に高得点&罰金ってなぁ解せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 20:10 @河童さん
  • メーターパネルLED電球の交換

    現状、少し色むらが出てるので、気には成ってたけど、使用感は問題無かったので、使っていましたが、ゴシミのLED電球が見付かったので、交換してみます。 メーターパネルを外す為に、周りを外します。 4本のネジを外し、メーターに付いてるコネクター2本を外して、取り出します。 中央線上に有る3っつの部品が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月28日 08:08 Junky_Yagashiraさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り/ウレタンクリア塗装

    ランエボのついでにアルトのヘッドライトもキレイにしておきます。使用したのは99工房のウレタンクリアー。 800番の耐水ペーパーで黄ばみ取り&足付けをしてから塗装しました。 前オーナーが突っ込んだのかライトの上下ステーが割れていたが、上しか補修されていなかったのでついでに下側も補修。 構造である程度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月21日 22:50 ナカジマさんさん
  • ナンバー灯LED化

    ルームランプ用に買った白色LED電球が1個余っていたので、同じサイズのナンバー灯も交換することにしました。 カバーは左に回せば外れますが、これが凄まじく固いです。 電球は引っ張れば外れますが、ネットで調べてもここまで書かれておらず、外すのに苦労しました。 LED電球を装着したら、あとは戻せば良いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 20:52 YXS10さん
  • ヘッドライトのコーティング

    今回はこれ「Prospec 透明樹脂パーツ 透明復活剤 ナノクリア」を使用してみます。 まずは下処理としてこちら「WILLSON ヘッドライトクリアmini」にて綺麗にしておきます。 施工後。 これが定着するのに3日ほどかかるらしいが、現在九州地区は台風来襲中。大丈夫かな… でも、今後の経過が楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:37 nakamura3号さん
  • LEDハイマウントストップランプに交換!

    標準装備のハイマウントストップランプは白熱球の為、LEDストップランプに交換しました。 使用するのはスズキ純正品。 工具はプラスドライバーとカプラーを外すのにマイナスドライバーがあると便利。 カバーを外します。寒い日にやるとプラスチックのツメが割れやすいのでご注意を。 カプラーを外します。外し辛い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 15:53 綾小路 紅麿さん
  • お手軽ウィンカーバルブのステルス化

    画像は施工後です ステルス化しました Σ(・ω・ノ)ノえっ!ドコヲ!?ですって 思い出してください こーんな色でしたよね 正面から見ても横から見ても見える カマキリの目を見ているような このオレンジ色 ジャジャーン♪ シルバーコーティングバルブゥー~ 値札の色が違うの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 18:07 黒奇夜叉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)