スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • カプチーノのタイロッド、タイロッドエンドの交換

    タイロッドとタイロッドエンドの ジョイント部が劣化でユルユル ガタガタなので交換しました。 外国で拾った ラックアンドピニオンの全体図 タイロッドの交換は車載状態で できます。 ラックエンド 純正部品 品番:48830-63B00 5,290円 タイロットエンド GMB 品番:0708-06 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年9月4日 19:07 ばくまるさん
  • サスペンション アッパーマウント 錆対策

    携帯アプリとマイクロファイバーカメラでリア サスペンションのアッパーマウントの錆を確認! なぜ、確認したのか、そう! 夢に出できた通りでした(笑) フロントサスペンションの交換の時にアッパーマウントのタイヤ側は錆キラーした記憶が リアは? 昨日、帰宅したとき、どしゃ降り。 雨の日は乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 20:22 @ますや@さん
  • かぷ)エナペタル仕様変更

    前回の車検時の内容ですが…(^_^;)カプチの足回りを一新しました。 今回はK-one日進店様に作業を依頼。「車高を下げず、ジムカーナ&タイトコースのワインディングでのフットワーク重視仕様」とオーダー、それ以外は全てお任せとしました。 その結果、エナペタルのOH+仕様変更(ロッド長、ストローク量e ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 14:46 くぁうーるさん
  • サスアームオーバーホール完了❗(追記)

    今日は花粉が酷いので室内での作業で ジョイントブーツの装着をしました。 これでサスアームのオーバーホールが完了しました。 フロントのロアアーム前ブッシュ フロントのロアアーム後ブッシュ リアのトレーリングアームのブッシュ リアのアッパーアームのジョイントブーツ リアのロアアームとスタビリンクのジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月18日 11:36 まさみっち・・・さん
  • エナペタル O/Hストローク変更

    こないだスイフトのエナペタルを仕様変更したところですが、よくよく考えたらカプチーノ用のほうが数倍使い込んでました(笑) 前回、いつO/Hしたかな?と思ったら、2015年…(関連情報) 8年も使ったとは。 なかなか持ちがいいですね。 さすがに、シャフト全交換くらいは覚悟していたのですが、シャフトは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月4日 22:45 まるわらさん
  • デフマウント・ブッシュ打替え

    蔵出し企画 その2 ショップのオジサン(失礼。社長)にデフマウントのブッシュの破れを指摘され、確認してみると確かに破れてる。 全然自覚症状無かった・・・ 社長曰く 部品ネットで買って来なよ。 どうせミッション降ろすんだから、ついでに格安でやってやるよ (悪魔の囁き。うちで買えと言わないところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月12日 20:29 緑蔵さん
  • サスアームブッシュ抜き②

    次はリアアッパーアームですが作業自体はフロントど同じになります。 作業時間はフロントと同じく二時間ぐらいかな・・・ 次はリアのロアアームです。 こちらは金属鍔が付いてないタイプになります。 ブッシュのゴムが鍔になってるので片側だけカッターで切り取ります。 受け側には32㎜のボックス 押し込み側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月12日 17:06 まさみっち・・・さん
  • 車検前整備でボールジョイントブーツ交換。

    先日のタイヤ交換の時にボールジョイント廻りのグリスの滲みが気になっていたので車検前整備としてフロントとリヤーのボールジョイントブーツを全て交換しました。使用されているボールジョイントブーツをパーツリストで調べるとブーツの種類はタイトル画像の様に2種類有る事が分かりました。但し、フロントのロワーボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月26日 11:34 おさるのジョージさん
  • サスペンションブッシュの交換

    【内容】 ウチのカプ吉はメーター読みでこそ6万km以下ですが、平成4年式で既に25年以上経っていますので、ブッシュ類のリフレッシュを行います。前回はデフマウントのブッシュを交換しましたので、今回はサスペンションマウントを交換します🤗 【購入品】 交換するのは勿論こちら🙂 【依頼】 油圧プレスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月22日 03:02 Y'sGarageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)