スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ZC71S スイフトキャリパー取付

    ヤフオクで中古キャリパーを手に入れたのが9月。 本体×2+送料+代引き手数料で合計7040円。 ネット上にこの型式の流用情報は見つけられませんでしたが、型からいって同一であるのは間違いなさそうなので落札しました。 パッと見綺麗で、年式の割に走行距離5万キロ未満かつ左右揃っているという好条件でした ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月20日 13:07 みとなさん
  • スイフトスポーツ 純正キャリパー流用

    ブレーキ性能向上の為、定番のスイフト純正キャリパー流用。 ZC31S(スイフトスポーツ用)をオークションで落とし、消耗部品をスズキディーラーで購入しオーバーホールを実施。 その後見栄えが変わらないので赤の耐熱塗料で塗装しました。 写真は撮り忘れたので、完成後。 半年前には、部品を集めてたけど倉庫に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:45 miffyyさん
  • スイフトスポーツ(ZC71s)キャリパー装着

    皆様の整備手帳を拝見して、程度の良いZC71sスイスポキャリパーを入手できたのでオーバーホール・ゴム類の交換をして装着します。 昔、アルテッツァのキャリパーを塗装した時に使用した耐熱ガンメタで防錆を兼ねて若干色付け。10年近く前の塗料は変性してしまってノズルを変えてもムラになってしまいましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月5日 09:34 hiro_11Rさん
  • カプチーノ・ブレーキ流用(キャリパー編)

    皆様の流用情報からスプラッシュ純正キャリパーを入手。 走行距離4万キロ少々の上モノと推測! 念の為にキャリパーのインナーキットを交換する事に・・・ まずは、エアー圧でピストンを押し出します。 固着した様子も無く簡単にポンッと出てきました。 目立つキズも無く、パッドの当たり面のグリス汚れ程度です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月4日 23:19 カプリコン11さん
  • フロントスイフトキャリパーに

    zc71や11のフロントブレーキキャリパーをつけました。以下差異の写真。 仮付け パッド 上カプチ 下スイフト 横

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 12:39 ぴんきゃろさん
  • カプチーノ、フロントのブレーキをはずす

    ブレーキのローターを交換するには、ブレーキを外さないとなりません。 キャリパーの交換も外さないとならないので、ご参考までに。 写真は右のフロント、タイヤを外したところです。 キャリバーは黄丸のところのボルト、14のボルトを上下2本を抜けば外せます。 キャリパーが外れました。 ブレーキパッドを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:28 ちゅらチーノさん
  • リアブレーキキャリパ・ブレーキホース交換

    今回、交換する部品です。 新品対策品リアブレーキキャリパ左右ASSY 純正ブレーキホース ×4本 ブレーキホースGK ×8枚 です。 とりあえず、ブレーキパッドの外し方から。。 ①の割りピンを抜いて、L字ステーを外します。 ステーを外すことにより、クリアランスが生まれるので、ナナメ方向にブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年4月18日 22:44 i s oさん
  • ブレーキキャリパー交換

    オーバーホール済みブレーキキャリパー 中古キャリパーを自分でオーバーホールして塗装もしました。 左後ろから交換 ブレーキパッドは継続使用になります。 ブレーキホースも交換して きっちりエアー抜きもします。 エアー抜きはワンマンブリーダーで 次は右後ろ その度にエアー抜き 漏れ確認してます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:06 まさみっち・・・さん
  • 備忘録 ブレーキシステム一新

    ブレーキ周りを一新 ・WILWOOD 4POT キャリパーキット装着 ・新品リヤブレーキキャリパー装着 ・マスターシリンダーカップキットによるO/H ・Pバルブ撤去 ・ブレーキフルード交換(ワコーズBF4) 最高(*´ω`*) 新品(*´ヮ`)ノ いいよー! ゴムはぷっくり(ノ)'ω`(ヾ)ぷ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 22:54 諒@カプチーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)