スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カプチーノ フルエアロへの道 その2

    ドアサイドパーツの続きになります。 右側後部の型になるベース作りです。 ドア同様ダンボール紙で枠組みを作ります。 一遍に広い面積を作っても良いのですがわずかな時間の合間でしか車弄りができないので10分程度の作業はんいで可能な面積だけ枠組みしました。 発砲ウレタンを流した時にもれださないように隙間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:25 イーボーイさん
  • ランエボ9のリヤウイングを取り付けてみた

    とりあえずボディにキズなど付かないように、ラップやら養生テープなどで養生します。 結構隙間が出来ます。 ウイングとトランクに隙間ができますのでウレタンで隙間を埋める事にしました。 思った以上に 膨らんできて 焦りました! 余分な所をカットして、ウイングに塗装して。カットした面はさて、どう処理しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 12:41 カプ野郎さん
  • アイライン製作(バットフェイスにしたかった…)

    つい先日、帰宅中の所、信号🚥で停止中、反対車線にカッコイイ丸目のHONDA トゥデイ🚗が… バットフェイスにリップスポイラーと気合いが入っていました💪 自分のカプチもバットフェイスにしたいなー (・ω・) という事で色々調べましたが〜 ボンネット加工で、FRP、パテ、と見ている内に、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:41 冷音/Reinさん
  • テイクオフボンネット

    雨対策の蓋の固定が8mmのボルトだったので蝶ネジにして取り外ししやすくしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 16:42 こてぼたんさん
  • カプチーノ フルエアロへの道 その1

    今月で車検も切れるので久しぶりの大改造期間に入ります。 今回はボデイラインを大幅に変更していきます。 まずはボデーに発砲ウレタンで造形してエアロパーツ作りから入ります。 養生テープでボディーを保護! うまくいくか分らないので片面だけチャレンジしてみます。 今回はボルトオンのワイドボディーエアロを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:19 イーボーイさん
  • リアバンパーカット

    右リアビュー 真後ろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:51 きよぴー KKK Turbo ...さん
  • リアバンパーの修繕(´;Д;`)

    【内容】 自粛で暇なGW… 隣町にガンプラ買いに行くと… いつもなら慌てず斜めから侵入する店の前の段差を 何故か勢いよく真正面から侵入⁉️ フロントリップはガードを付けていたので難を逃れたものの… リアは見事にヒット&アッパーされ… アーチ部分が少々割れ… 塗装が無数に割れました😱 ※画像の様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:32 Y'sGarageさん
  • ぶつかりクッションリップ第2段

    今日は、なんとなくモンスタースポーツに行って色々とお話を、してきました。 画像ありませんが、私以外にカプチーノ2台いました。 そのうちの1台はタービン交換の依頼でした。 羨ましかったです😅 んで、午後4時ごろからどーしてもフロントリップが付けたくなり我慢出来ずにホームセンターでぶつかりクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 23:40 まゆり@NKE Racingさん
  • ルーフベンチレーション取り付け。

    定番のジムニーのエアダクトを流用したルーフベンチレーションの作製です。 ヤ○オクで格安でポチったルーフにドリルで穴を開けて電動砥石とヤスリで取り付け穴を加工します。 DAISOで購入したコンバスカッターでルーフの内張をカットします。 この時内張の台紙だけをカットしてレザーとスポンジはカットしないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:42 おさるのジョージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)