スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカーポジション

    ウィンカーの配線が酷い加工してあったので作り直しました しかし酷い加工ですね 全部バラしてみました 綺麗に加工できましたね ついでにウィンカーレンズ磨いてから 中をシルバー加工 後日、車両側の配線も作り直してます ウィンカーポジション配線も完璧です またまた後日、思い出して写真撮影しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 22:46 shingo stiさん
  • インナーブラック・青目化 (+ヤフオクの闇)

    殻割りの写真は撮れませんでしたが、よくある 「ライトユニットを段ボールに入れてヒートガン突っ込んで放置」 の方式ではなく、直に接着部をヒートガンで炙って剝がしました。 初めてだったのもあって慎重にやって両目で30分ぐらい掛かったかな・・・ 火傷もしたしこじって開けるときに指の皮ズル剝けるケガも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月24日 23:56 くろにか(EA11R-ZXR ...さん
  • ウインカーLED化&半自作

    カプチーノの純正ウインカーレンズは古くさいオレンジで、如何にも平成初期の車という感じです。純正の車幅灯は位置が好きではありません。そこでレンズを自作したいと思います。 使うのは、ネットで見つけた180SXのクリアウインカーレンズと汎用の2色発光LEDです。 これがカプチーノのウインカーレンズと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 12:29 a9hoursさん
  • 丸テールランプ作成。その4(完成)

    その3からの続きです。 配線を繋ぎテールランプ、スモールは問題無かったのですが、ウインカーはLEDになった事によりハイフラになってしまいました。 解決する為にハイフラ対応用のリレーを購入しました。 ウインカーリレーは右側足元スピーカーの上です。 写真は下から覗き込んだ状態ですのでリレーは真下を向い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 09:02 KAZUKIYOSANさん
  • 丸テールランプ作成。その3

    その2からの続きです。 適当に切った状態だった塩ビパイプの出っ張りを削りテールランプの面と合わせました。 水洗いして乾いたところでプラサフを吹きます。 良く見ると面がデコボコになっている所があった為、パテで修理します。 パテを盛ったので乾くまで配線を処理します。 先ずはランプ側の配線を調べます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 18:04 KAZUKIYOSANさん
  • 丸テールランプ作成。その2

    その1からの続きです。 テールランプの穴開けが出来たので車に取り付けてみます。 インパクト大な状態ですがテールランプへ塩ビパイプを差し込みました。 ここでパイプの角度と奥行きを決めてパイプとテールランプを合体しました。 合体した後にはみ出した塩ビパイプをカットしました。 そして用意したトラック用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 16:06 KAZUKIYOSANさん
  • 丸テールランプ作成。その1

    いつかは付けてみたかった丸テールランプです。 新品や中古品等ありますが、やはり予算的に手が出せない為、自分で作ろうと思います。 写真はアリババで購入したトラック用テールランプです。 純正テールランプは中古品を購入。 この組み合わせと、後で出てくる塩ビパイプで丸テールランプを作ります。 純正テール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 18:32 KAZUKIYOSANさん
  • 自作バックランプ

    バックランプ2灯化に向けて調達 丸いのは弄ってる感出るし、四角は合わないかな。 楕円で小さいやつ…中々無いね。 たまたま、ヤフオクで見かけたサイドウインカーが良い形。 クリアレンズのやつ。 バックランプのカプラーが何故3極なんだ? こんな形売ってねーぞ。 調べてみたら、バイク部品でも使われて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月22日 01:24 mOcH!さん
  • カスタムベットライト涙目仕様

    彩色したシルクロード四灯にテイクオフ製アクリルカバー(スモーク)を被せたカスタムヘッドライトを涙目仕様にしました。 アクリルカバーの補強に貼っている透明テープを隠すためにメッキモールを装着しただけですが以前に比べて地味になっていたフロントフェイスが引き締まりました(と自己満足) 高速などでどれく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 03:40 tipicaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)