スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • また、交換・・・(これで最後か・・・)

    また、バケットシートを交換しました。 クワトロの欲しかったシートを手に入れてしまいました。 肩のホールド無し、腰のベルトホール有りです。 ほとんど、シート破れの無い良いものでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 21:30 mamemitsuさん
  • シートカバー装着

    おばちゃんの店(解体屋)で仕入れてきたシートカバーを装着しました。 車種専用設計のようで、フィット間は良いです。 おそらく、ジムニーに装着した物と同じメーカーと思われます。 ちなみに純正シートはこんな感じです。 ナビシートしか写っていないのは察してくださいw このシートカバーのうれしいところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 11:29 カズ53377さん
  • レカロ一丁入りました

    少し前になりますが、 中古のレカロ一丁入りました。 車体に負けず劣らず古いヤツを中古、激安で入手。 まずは分解してお掃除。 いきなり完成図。 この後結構微調整しました。 表面の微妙な?破れはジャージ補修でカバー(笑) うーん 本格的に誤魔化したいので、シートカバーが欲しいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月17日 00:57 緑蔵さん
  • 【ジャンク品】フルバケットシート取り付けよう その②

    先日に引き続き、破損したフルバケットシートの改修記事です。 今回は点付け溶接で加工されいた純正シートレールを改修していきたいと思います。 写真はこの前分解したシートと対で買った左側のシートです。最初はこんな感じでした。参考までに。 純正レールの上下に横にでっぱるように四角い鉄板が溶接されいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 22:17 まるえぼさん
  • 【ジャンク品】フルバケットシート取り付けよう その①

    去年の末頃、このようなフルバケを2脚、購入しました。お値段4800円。 カプチーノに使用していた物左右との事でしたが・・・あやしい。 車で1時間くらいの場所でしたので、2脚とも直接取りにいきました。 かなりボロボロみたいなので、程度にもよりますが、シェルケースまでバラして、全て作り直してみよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 21:16 まるえぼさん
  • ABARIS セミバケットシートの取付

    【内容】 今のカプ吉にはカプ子から受け継いだFDシートをつけていますが、腰痛持ちのあちしはバケットシートが必要なのですが、流石に色々厳しいので、セミバケを探していました〜 ところがカプチーノは推奨されるシートは極少数… 気長に探して早…◯年… 漸く見つけたABARIS! オークション終了時間を忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 18:53 Y'sGarageさん
  • バケットシートを交換(5回目)

    TRDのシートに交換して、5か月が経ちました。 白くなりました。 そんな時にネットを徘徊中に見つけてしまいました。 クワトロスポーツのバケットシートを・・ゲットしました。 助手席がクワトロスポーツなので、いつか運転席のシートを手に入れたいと思っていました。 金額の折り合いがついたので購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:49 mamemitsuさん
  • シートカバーの取り付け

    シートカバー取り付けのため、作業スペースの確保したい。 そのため、屋根を取り外します シートを外して、車外で取り付けをします。 助手席側から、外していきます。 上手く、外れました。 ここから、寄せて上げて、絞って・・ 格闘がはじまりました。 格闘すること1時間。 何とか、取り付け終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月3日 12:36 saibeさん
  • 備忘録:??,???㌔ 助手席FDシート撤去。

    これまでのあらすじ? 助手席快適化のために、かなり昔に取り付けたFDシート。 可愛いお姉ちゃんが乗ってくれれば良いのだけれど、そんな美味しい話は早々なく、そもそも殆ど誰も助手席に乗らないため、唯のウェイトと化している状態。 再最適化の一環として、撤去を決めました。 作業性確保のため、滅多に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 20:22 北。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)