スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • またまた交換

    TRDのバケットシートはシート生地を耐水性の生地で張り替えていたので 汗が乾いて白くなってしまいます 再度クワトロに替えることにしました。 少々の手を加えます カットした部分を強化してシート生地を張り直しました 以前よりはきれいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 13:34 mamemitsuさん
  • ☆彡 ABARIS(アバリス)シート補修

    すでに背もたれとクッションが バラされてます サイドのサポート部がほつれてます。ボンド接着?という悪あがきあり(笑) 周辺部分のカバーを剥がして状態を確認。ウレタンは原形を留めてるウレタン及びカバー裏面に100均の貼る布(ちりめん)にて補強して縫製。 クッション部のカバーを剥がした状態。ウレタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 18:01 あ☆きさん
  • クワトロに交換

    TRDに交換して1か月経ちました。 改良してから、かなり好みの乗り心地となってきましたが、パワーがかかるとミシミシと腰のあたりで泣いています。 そこで、クワトロのシートをクリーニング(ブラシ付きシートクリーナーと強力掃除機を使用)して、左右の肩部分をカットして、布地を当て直して加工しました。 TR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 21:39 mamemitsuさん
  • TRDシートの復活

    以前に使用していたTRDシートは紫外線で黒色が焼けてしまい、取り外してしまっていました。 この度、思うところがあってもう一度直して取り付けることにしました。 完成です。 布は、バケットシート用カバーを加工しました。バケットシート用カバーといっても、純正シート用なので、上はいいですが、下は切り刻まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 20:43 mamemitsuさん
  • 膝当てパッドの取付②

    【内容】 セミバケ入れてからドラポジが改善されていくと、丁度良いポジションで支えがあるとドライブも疲れませんので、膝当てパッドを追加します😁 【状況】 右足は前回実施済み https://minkara.carview.co.jp/userid/2602823/car/2163923/5187 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:18 Y'sGarageさん
  • フルバケ用シートレールアダプター製作

    どうも〜山ちゃんです。最近自分のカプチーノはまったくいじってないので、全然投稿してませんでしたが、ウチのチームの若い子がやる気出していじってますのでそれのを投稿しますね〜 とりあえずシートをフルバケにしたいとのことです〜 フルバケはカプチーノに入るサイズのを買ってもらう事にして、レールを物色しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月26日 11:53 カプ山ちゃんさん
  • 社外シートレールをガッツリスライドさせる

    カプチーノにバケットシートを付ける時社外シートレールを使用する場合干渉によってスライドが制限される場合があります。 私の場合純正シートベルトアンカーのボルトが干渉しました。 そこでボルトの頭をひたすら削って半分くらいの低頭にします!(╹◡╹) 機械がないと加工はツラいです。 私の場合純正シートベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月23日 08:01 ターボのたあぼうさん
  • バケットシート補修2回目

    去年補修しました バケットシートが また擦れてしまいました。 裁縫手芸は超苦手分野なので ばっちゃんに お願いしました。 工賃は ストロングゼロ12本 愛猫のちゅーる12本 です。 去年の78歳時 かなりイヤイヤやってもらいました。 しかし工賃が酒と愛猫の エサなのでやる気がありました。 修理完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月16日 01:03 ばくまるさん
  • ABARISセミバケットシート取り付け 加工

    初めてやるやり方なので、プロフェッショナルな方のを参考にした方が楽かもしれません 適当な長さにアルミ板をカットし、ボルト分浮く隙間に合わせて適当に曲げます。 これはシート本体とレールのアダプタに固定するステーみたいなものです もちろん電ドリで穴開けます シート本体にステー、純正シートレールやア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 14:22 えるrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)