スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • オーディオパネル 貼り替え 埋め込み

    オーディオパネルにスエード(アイボリーブラックという色らしいです)を貼り込み 気合の一枚貼りで~す(^_-)-☆ デッキまわりは赤のスエードシートです。 シガーにはUSB電源 灰皿には時計を埋め込みました。 時計はBb純正流用で常時・アース・ACC・ILLを配線 拡大^^ 灰皿は無加工で裏か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月28日 16:38 かぷちこさん
  • センターコンソールBOXの蓋貼り換え

    破れて哀れな姿に ばらして皮を剥ぎます 革が無かったので、取り敢えずフェルトをタッカーで引っ張りながら打ちます ばらしたのを元に戻して完成です(^-^; 破れよりはマシな感じに仕上がりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月16日 12:57 毒電波さん
  • ドアの内張りがパカパカするのを治しました

    ドアを閉めるたびに内装の上側が浮いてしまうので修理?しました ドアの内装の上側は度重なる着脱でボロくなってるので一瞬で外せます ここに適当に穴開けました ドアの内装にも1箇所穴を開けて細いタイラップを通しました、上の穴は元々開いてた穴です そして、上側をタイラップで固定しました、完成です、簡単です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 19:15 sataiyaさん
  • 2021/02/11 フロアコンソールリッド修理

    フロアコンソールリッド(というらしい。パーツリストより)の表面が破れているので修理します。 上下を分割。合皮は、でかいホチキスでとめられています。 ウレタン材をはずしたところ。 表側。 ウレタン材は、乗ってるだけなのですぐ外れます。 破れて空気にさらされたところがへこんでます。合皮を貼った後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 00:27 さか6さん
  • プチ高級化してみる(クラスターパネル編)

    インフルエンザからほぼ回復し、みんカラに書き込む余裕ができましたので、少し前に作業していたことをアップ。 以前加工したメーターリングに使用したメッキモールが余っておりましたので、それを使って小加工してみました。 まずは先端をカット。 ここを綺麗にしておかないと、最後の仕上げに影響します。 デザイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月25日 12:48 cony2さん
  • 内装リフォーム③

    8年ぶりの内装リフォームを思い立ち、ヤフオクにて中古のドアインナーハンドルと内張の一部を手に入れました。 ハンドル部分はメッキカッティングシートを貼ろうとしましたが上手くいかず、塗装しました。 エアガン用のステンレス調スプレーが残っていたため、それを使ってみました。 半艶に仕上がり、なんと言っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 23:34 みとなさん
  • ライト(明るい)系内装さらに

    やっぱり夏用ダッシュボードにAピラーやドアトリムを合わせたくなりました。 ちょうどダッシュボードに貼った合皮シートが余っていたのでダッシュボードと同じトヨシマクラフトのFRP製ドアトリムカバーに貼ってダッシュボードからぐるわり繋がるラインを同じカラー、素材で統一しました。 もともとこのFRPト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月10日 20:32 tipicaさん
  • 断熱パネル

    エアコンから冷風は出るのですが、車内がなかなか冷えにくいので、熱源に対策をすることにしました。 元々が競技車なので一部の内装は外してあり、まずはフロントパイプからの熱を和らげるため、このサイド部分から。 断熱材を何にしようかずっと悩んでいたのですが、ひとまず安くて加工のしやすいプラ段で施工してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 21:29 GAMMAさん
  • センターコンソール?を作り直しました

    最近室内ばかり弄っているので、今度はセンターコンソール?をイメージチェンジすることにしました これが今まで使っていたパネルです、かなり昔にアクリル板で自作した物です、大分くたびれています 今回は3mmの塩ビ板で作ります、今まで使っていた物の形をマジックで塩ビ板に書き写しカットしてコンソールにあてが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 16:36 sataiyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)