スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センターコンソール取外し

    まず始めにシフトを外します。 次にシフト両サイドにある目隠しネジを外します。 目隠しカバーを壊さないように外すのが難しいかもしれません。 コンソール内のネジ2本を外します。 助手席を倒し、リヤのネジ止めを外します。これでコンソールはフリーになりました。 あとはうまく上下にずらしながらスイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年2月10日 01:09 traniaさん
  • インパネビビリ対策

    気にしなければ気にならない 気になると気になります。 それがビビリ音 カプチーノはそこら中からビビリの大合唱です。 この魔法のテサテープをあっちこっちに貼って、ちょっとでも収まるか試してみよう。 不織布のテープで、ハーネス用の物です。静音マニアが使うらしい。 こんな感じで、樹脂と樹脂が当たっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月8日 17:17 Kozzzyさん
  • カーボン・ダッシュカバー補修 その1

    弘法も筆の誤り的な不慮の事故がありw、割れてしまった『カーボンダッシュカバー』(トヨシマクラフト製)。 端っこがペキっと。 助手席側の端になります。 いつもお世話になっている鈑金屋さんで直してもらいます。 みんカラでは、通称 隊長さんw まぁ、その隊長さんが割っちゃったのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月10日 18:34 そら007さん
  • コンソール横、ネジキャップ復活!

    こざっち号の内装、6年前の納車以来ず~っと 気になってましたよ。 どこがって? はい。コンソール横のネジ。 キャップがありません。 で純正品は一個100円!もするらしいですが・・・ ホムセンでイイもの見つけました! ビスキャップ&ビスキャッップ座金。 それぞれ50個入りで210円。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年5月27日 17:55 こざっちさん
  • インパネを塗装してみる②

    クリア、ウレタンクリアが品切れだったので普通のクリアーを吹きました クリア吹いて1日置いてから2000番のペーパーで擦ってコンパウンドを掛けました、本当は1週間ぐらい置かないといけないのだが、我慢できなかった、後悔はしていないキリッ!クリアー吹いたら黒っぽい色になった気がする、そしてルーバーなどを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月4日 18:54 sataiyaさん
  • ダッシュボード割れ補修

    3日程前に苦労して交換したダッシュボードパネル 実は小さな割れが出来てたんです(-"-; 大丈夫かなぁ?と思ってたんですがやっぱりダメでしたorz 日に日に少しずつ大きくなって行くようです(T-T) どうしたものか考えて実験的に補修してみる事にしました うちに有って黒くて使えそうな物って事で これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年6月25日 09:16 taka坊さん
  • インパネを塗装してみる①

    こいつを塗装します、台所スポンジの荒い面にバスマジックリンぶっかけてごしごし擦ります、そしてシリコンオフで拭く、SUZUKIのフィルムステッカーはお湯でふやかせばペロリと剥がれました 赤とか青は派手すぎると思ったので、渋めでいこうということでR32GTRなどのガンメタ(KH2)を選びました いきな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 16:43 sataiyaさん
  • 内装刷新の最終仕上げ〜インナードアハンドル周り

    コレは今回の一連の作業の前の映像です・・・ 車内の各所にアルカンターラ仕上げを施し、他にも全体トーンを整えるために塗装や部品交換などを行ってきました。 今日は最終仕上げがようやく終わったのでレポートアップします。 最終仕上げのポイントはドア内張の仕上げになります。 今回は、最近スキルを習得した革細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:38 green_openmindさん
  • ドア内装パネル修理

    運転席ドア内装パネルの上側部品がパカパカしてるので治します。 早速、内装パネルを取り外すと3部品に分かれてしまいました。 今回修理で使用するのは100均グルーガンです。 グルーガンで部品同士を固定しました。 上の部品は元々ネジ止めだったようですが、樹脂が割れてネジ止め出来なくなっていました。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:14 KAZUKIYOSANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)