修理 - エアコン - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
エアコン修理(破壊)
遠出するのでエアコン復活させます。 配管やらコンデンサーを戻して… エアコンベルトは新品 4PK 620 レベルゲージのガイド留めてるボルト 外してベルトを通します。 そしたら最後にクランクプーリーに かけて腕力でプーリー回しながら ベルトをかけて終了 分け合ってFスタビずらした時に ボルト舐め ...
難易度
2025年7月12日 19:24 蕾猫さん -
内気/外気切り替えフラップ複製その1
30年前の車なので、予備で部品を購入しそれなりに修復してから交換をどんどん進める計画を立ててました。エバポレーターもその一つ。 しかし、ミスったのが購入した中古品にはフラップがついてなかったのです。そのため現在ついている奴からフラップをとって複製することにしました。シリコンで型をとりました。 ここ ...
難易度
2025年6月26日 09:23 AORさん -
ブロアレジスタ(ヒーターレジスタ) 流用その1
風量を調整するためのセメント抵抗であるヒーターレジスタですが、カプチーノの部番は廃盤。F6A時代で流用できないかと思い調べるとジムニー用にそっくりな奴があったので購入し、抵抗を計測しました。 EA11Rでの品番:74140-80F00 25/6/26現在で1780円 購入品番:74140-70A ...
難易度
2025年6月26日 09:11 AORさん -
エアコンルーバー助手席側修理
残る一つのグラグラルーバー修理します どうやって外すんだぁって悩みましたが諸先輩皆さんのを参考にしました 裏から3本プラスネジで固定されてるんですね 穴の間隔測ります 縦はルーバー横の穴測ります ボロボロともろくなってます ルーバーの各部品とインシュロック加工品 パチンとハメて こちらもパチンと ...
難易度
2025年5月11日 20:59 スーパームーンクレスタさん -
エアコンルーバー修理
エアコンルーバー内部の支柱がパキパキと折れて、風の向きが変えられないので修理します。 使うのはインシュロックのみ。 エアコンルーバーを取り外し、穴の位置を決めて穴開け。 あとははめ込むだけです。 縦方向の支柱も作って完成。 これで風向きの調整が復活しました。
難易度
2025年4月29日 19:43 Ryo@青森さん -
その2:お約束のエアコン ベントの修理
メーターを外したので、お約束のエアコン ベントの修理、第二弾❗ ルーバーを外すため、触っただけで左右方向の部品がバラバラに... 修理場所が増えてしまいました。 3箇所のエアコン ベントの内、2箇所を修理完了 無事に修理完了👍️
難易度
2024年11月11日 16:13 RoadSter Pilotさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
