スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • コーカンコウカン^ - ^

    ホーンボタンを純正から純正へ^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月7日 07:44 かぷこちんさん
  • MOMOステ取り付け(装着編)

    昨日準備した新しいステアリングを取り付けていきます。 まずは純正ステアリングを外すことからです。センターカバー?って言うのか名前が分かりませんが、スズキのマークが書いてあるカバーを外します。ぐにゃっと引っ張るだけで外れます。そーするとホーンボタンが出てくるので、それも外します。あ、バッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月29日 21:05 S.Yuさん
  • MOMOステ取り付け(準備編)

    カプチーノのステアリングが大きいと感じていたのと、MOMOステに憧れがあったので、交換することにしました。選んだのはモデル88という、D形状のスエードが巻かれたステアリングです。 交換するにあたって、染めQでネイビーブルーに染めようと考えました。理由は、内装のテーマカラーを青系にしようと考えていた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:52 S.Yuさん
  • ワンタッチでハンドル外れるやつの取り付け

    ハンドル外します。 お気に入りのモモインディはそのまま。 このスペーサー的なのはホーンボタンのアジャスター&アースとして使います。 ワンタッチのやつ、取り付け。 ワンタッチのやつに付いてた右下のスペーサー的なのはホーンボタンに干渉するので外しました。 勢いでスナップリングも外したらワンタッチのや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月27日 23:27 ネコマさん
  • ステアリング交換(ペタペタ感からの解放♪)

    カプチのステアリングはMOMOコマンドの32センチ。 本来、黒&青のものですが、青の部分を染めQで白く染め、黒&白でお気に入りだったのですが・・・・ 1.白く染めた部分がペタペタ感がある。 2.白く染めた部分が汚れて、特に社外から見た感じが汚い。 3.社外から見た感じ、赤いボディーとのバランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 18:21 ONさん
  • EA11R ステアリングラックブーツ 考察

    モノタロウ注文コード 40270553 品番 RP-2031 純正品番 スズキ 48571-82000 カルタス用 ミヤコ R-732 ¥799 純正価格 869円 純正品より70円安い( ´艸`) 左右で140円節約? 同じものが来るならついでで頼むときの送料調整にでも使えるかも。 モ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月13日 21:07 黒カプ再生請負人さん
  • 黒リミのシート(赤ステッチ)に合わせてコーディネイト♩

    黒リミのシート(赤ステッチ)に合わせてコーディネイトしよう!の第二弾完成です。 ステアリングはTUNER32パイを新調しました♩ サイドブレーキグリップはグイグイっと被せるだけです。 ドアハンドルはマジックテープでワンタッチ♩ イイ感じにコーディネイト出来ました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月8日 12:28 SANさん
  • NRGクイックリリースボス、ショートボス交換

    久々の投稿! 2月くらいからコソコソ集めてきた部品達! 今日取り付けです(^^) ここまでばらします。 ショートボスつけてー NRGのプラグをつけますー 中にアースプレート入れて、、 あ、ちなみにショートボスだとセンターボルトが出っ張ってそのままステアリングつけるとホーンボタンが収まらないからクイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月15日 09:36 りゅうのすけ(°_°)さん
  • NRG製 クイックリリースボス

    バケットシートにしてから、乗り降りがしづらかったので導入しました。 ヤフオクで購入。 なんかおまけも付いてきました(^ ^) ラフィックス製も考えたのですが、ステアリングの位置が手前すぎるので、NRG製にしました。取り付けは簡単ですが、ホーンの端子が二本出しで、アースリングが付いてこなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月3日 14:05 AE86ハチロックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)