スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • カーペット撤去!

    主に防音のためのフロアカーペット。 雨漏りをした後、必ず湿っているカーペット。 こいつが困ったやつで、一度濡れると全然乾かない! しかもグロメットから水が抜けるわけでもない…(´TωT`) フロア錆の原因と言っても過言ではない酷い奴です。 ってわけで着けておいても良いこと無いので撤去! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年9月29日 14:28 枝豆やみんさん
  • マットずれ防止金具取付ver.2

    以前、取り付けたマットずれ防止金具がイマイチなので、改良。 ホームセンターで1個98円の金具を2個購入。 タイラップ(178円)も購入。 使うのはこれだけ。 シートの端に軽く穴あけ。 穴にタイラップ通して、ピンを通す。 完成。 2か所に取付。 シートレールに付いている、先日取り付けたズレ防止金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:40 しんやパパさん
  • 足マットズレストッパー

    Amazonで売っている汎用のマット留めフックです。 マジックテープにカーペットにかなり強力に着きます。 今までシートレールにS字フックをつけていたので、鳩目を端の方に付けました。 これが有るのを知っていたら真ん中に付けたのに。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月10日 16:57 worksproさん
  • 助手席カーペット撤去

    カプチーノを所有するということは、雨漏りやサビと戦うことを意味します(?) ルーフ、Aピラー、ドア下、リアトレー… あらゆるところから雨漏りの可能性があり、うっかりそれを放置しておくとこのようにシート下が水びたしになります。 その時カーペットがあるとその下の防音、保温の為であろうスポンジがみずをタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月26日 14:58 ターボのたあぼうさん
  • 軽量化

    足下のカーペットと内装樹脂パーツのいくつかを剥がして軽量化しました。 まずはシートをレールごと外します。 シートレールは確か13mmのボルトで車体に止まってました。 シートベルトのキャッチとシートベルトのドア付近で車体に付いている所もこの段階で外します。 どちらも14mmのボルトでついていまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月23日 17:33 TRD@素イフトRSさん
  • フロアマット固定DIY~ 

    まいどです( ノ゚Д゚) 前々からの懸案事項なのですが、 アクセルペダルが社外になっているせいか、 そもそもそんなものなのか フロアマットが前側にずれている状態で アクセルを底まで踏み込むとたまにアクセルペダルが引っかかり危ない状態になります(; ・`д・´) オーバーレブを避けるためにも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月23日 23:03 あるかり酸さん
  • フロアマット ズレ防止

    フロアマットがズレるのが気になり 対策をとることにしました。 まずは マットに穴を空け、ほつれ防止に金具の取り付け。 次に固定する為に金具を取り付けます。 今回使用した金具は荷物を掛けるフックです。 8mmの穴をあけ、 シートレールの固定ネジに共締めしました。 こんな感じで固定でき マットの掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月27日 12:39 きみまるさん
  • フロアマット交換

    カプ号のフロアマットですがうちに来た時からハゲハゲでした。 純正でフックも無いのでずれて具合も悪い・・・・ あまりにもみすぼらしいので新調しました。 こちらはフックも付いてお値段も安価でお得です。 フックは内装に2か所切れ込みを入れそこをくぐらせてからはめ込む固定方法です。 パチンとはめ込めば終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月10日 17:41 UCHISさん
  • アルミフロアーマット作成

    純正フロアマットがズレてしょうがないので、アルミ板を加工して製作しました。 純正マットを型に少し小さ目に作りました。裏にはマジックテープを貼って固定にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月17日 20:48 良道楽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)