スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • スタッドボルト、ナット交換

    触媒~フロントパイプのフランジナットがさよならしてマフラー無し状態になってしまったので交換します。 まずはスタッドボルトにダブルナットしてボルトを外す。 新しいボルトにダブルナットして…出来ない(´Д`|||) ナットに爪がついていて、一枚目の写真以上入りません(´Д`|||) 手締めだとこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 17:19 枝豆やみんさん
  • マフラー2 3 不完全接続

    購入受け取り帰宅高速走行時マフラー排気音異常感じていた。帰宅後スズキディラー点検時マフラー接続部外れ掛かっているとのこと。よくこの状態で高速走行して帰ってきましたね。とのこと。点検後、走行中、音量大きくなり、カラカラ音発生。マフラーどこか穴あきと感じた。友人に紹介されたマフラー溶接修理出来る業者に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 16:08 スターイブニングボォイスさん
  • ガスケット

    シフト関係の作業で外しました 外しました。 ガスケット… 長年お疲れさまでした ココへ 新しいのを! 中年に差し掛かりつつある Proメカ エアネギ、いやエアヌキします オイルはこれを。凹み間2000円?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:41 前田商会さん
  • マフラー取り外し

    車高が低すぎて、3トンジャッキが入りませーん 車載工具のジャッキを使いながらなんとか、体が入るくらいまで上げることができました。 リア側はデフにジャッキをかけ上げました フロントとリアの繋ぎ目を緩め 触媒とフロントの繋ぎ目を外せばマフラーは外れます。 このマフラーは、どこで使用するでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:13 くすみっちさん
  • マフラー取り外し

    車高が低すぎて、3トンジャッキが入りませーん 車載工具のジャッキを使いながらなんとか、体が入るくらいまで上げることができました。 リア側はデフにジャッキをかけ上げました フロントとリアの繋ぎ目を緩め 触媒とフロントの繋ぎ目を外せばマフラーは外れます。 このマフラーは、どこで使用するでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:13 くすみっちさん
  • マフラー取り外し

    車高が低すぎて、3トンジャッキが入りませーん 車載工具のジャッキを使いながらなんとか、体が入るくらいまで上げることができました。 リア側はデフにジャッキをかけ上げました フロントとリアの繋ぎ目を緩め 触媒とフロントの繋ぎ目を外せばマフラーは外れます。 このマフラーは、どこで使用するでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:13 くすみっちさん
  • マフラーのハンガーゴム交換

    燃料フィルター交換の際に下にもぐったので、ついでにマフラーのハンガーを少し硬いものに交換しました。 おカマ掘られたり、経年で純正のハンガーが柔らかくなりすぎて、左後のアームの付け根にマフラーのパイプがコツコツ当たるようになっていたので、シャキッとしたものに変えました。 ジュラン 強化マフラーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 06:13 ベリさんさん
  • アースラインいろいろ…マフラーアース編

    整備手帳に載せるほどのモノではありませんが… マフラーアースを取り付けてみました。 ジムニーに乗っていた際には純正でも取り付けてあったのを思い出したので、効果があるかなぁ~くらいの軽い気持ちで。 ジムニーの時は触媒部のアースでしたが、おそらくそれは排気温度警告灯センサーのアースだったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月6日 23:04 あ・ら・フォーde Viewさん
  • マフラーハンガー105円強化方法

    強化品なんて贅沢なんです! 貧乏人の自覚ある人ゎ黙って100均逝きませぅ♪ 買うものゎタイラップ 写真のよぅにギュッと締め上げますw この時ゎ幅が一番狭いモノしか買ってなかったのですが、幅が広いモノを使うとさらに効果があると思います 全てのマフラーハンガーに取り付けたら、マフラーの出口掴んで揺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 23:50 氷水(ひすい)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)