スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エンジンが吹けない症状が出たので、まずはエアクリーナーエレメント交換しよう! ディーラーに電話したら、純正部品の生産は終わってはいないけれど、いつ入るかわからないという答えが。DRIVE JOYの純正互換品をAmazonで購入。1660円。 左が取り外したエレメント。右が新品。 汚れてますねえ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 15:31 Oootazouさん
  • インタークーラーパイプ交換

    前頁の整備手帳では吸気漏れの可能性のありそうな、サージタンク周辺のゴムホースを交換していきました。 今回はメインのタービン~スロットルバルブまで吸気関係のホースです。 これでも漏れてるなら、インタークーラー本体とか大ダメージな部品となってきますが(^^; 元々アルミパイプにしていましたが、抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 12:54 まるわらさん
  • バキュームホース交換

    走行時の過給が掛かった時に甲高い笛の音のようなものが聞こえてくるので、吸気漏れを疑って、ブースト圧のかかるホース類を点検&交換することにしました。 ホース,チャンバインレット,NO.1 18586-80F50 約\1,500 写真ではわかりにくいかもですが、サージタンクからヘッド後ろの鉄パイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 22:07 まるわらさん
  • 2022/05/01 オイルキャッチタンク

    カプチーノ用にサイズの小さいオイルキャッチタンクを購入。 アマゾンで2499円でした。 付属のホースは使える気がしません。 よく見たらネジ部分にひどいバリがあったのでカッターで取りました。 IN/OUTの口金(ホースとのアダプター)は10/12/15mmが付属していました。 15mm を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:48 さか6さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    まだ使えそうでしたが、網部にサビなども出てきたので交換。 4年くらい使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 18:39 T.E.R.U.さん
  • 吸気温センサー交換

    パーツカタログだと、名称センサ、エアテンパレチャ。 部品番号 13650-73G00 ガスケットも新品に交換。 恐らく1度も交換されていないはずなので交換します。 19ミリのレンチで取り外します。 モンキーレンチで外すと狭いので両サイドのホース取り付け口を折ってしまうかもしれません。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 00:47 大和太郎さん
  • なんかのホース取付

    多分、必要ないかもしれないホースを取付ました。 用意したのがホースとジェットっていうパーツと4ウェイジョイント。 パーツカタログも見ていると赤〇のホースが1本だけしか付いていませんでした。 今までなんも異常がなかったので特別必要ないと思いますが、無いのも不安なので取り付けます。 ホースが60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:19 大和太郎さん
  • 純正置換えタイプ エアフィルター2種・ガチ比較

    ① 現状、カプチーノ用で手に入る2つの純正置換え型。 ・モンスタースポーツ『POWER FILTER PFX300』品番:SD3 ・トラスト『AIRINX GT』品番:SZ-2GT ② 先ず容姿の比較すると…厚さが全く違うね(写真一番上=純正・中央=PFX300・下=AIRINX GT)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:59 namahageさん
  • BLITZ用ブローオフアダプター作成

    S13用をアルミ板2mm4枚重ねで作ったアダプターが歪みやら締め付けで削れたりやらで、エアー漏れ起こしてるっぽいのもあって再作成。 当時は今ほど材料調達手段もなくてホームセンター頼りだったけど、色々と便利になりましたね。 10mm厚のアルミ板から切り出して、ボール盤で穴あけ。 今回、スライド丸ノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:02 K2@Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)