スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • モンスタースポーツハイフローインタークーラー装着

    モンスタースポーツのハイフローインタークーラーを取り付けました 純正バンパーおよびネットのカットガイドも付いていて、とても親切設定✨ 牽引フックも付属。その内塗装したい… クリアランスは結構シビアに感じました (エンジン側インタークーラーホースが社外且つモンスタースポーツ製でも無いので、そう感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:11 冷音/Reinさん
  • エアクリーナー交換

    これらの、物を付けるつもりです。 純正のエアクリBOXを外したら、意外と広いなと思いましたがエアクリ本体が思いのほか、でかくて、入るは、入りますが余裕が無いので、スイフトスポーツに付けている、エアインクスを付けます。 パイプ取付口を入れ替えて、エアインクスに、50パイの物を付けます。 自作した、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:08 tto11さん
  • エアクリーナーをノーマルに

    購入時から付いていたパワーフローの吸気音諸々がうるさく感じてきたので、エアクリーナーをヤフオクで購入しノーマルに戻しました。 中身はMonsterのPower Filterへ。パワーフローに比べると吹け上がりにもっさり感が出ますね🤔でもシュゴーッ、パシューッが聞こえなくなってかなり静かになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:54 yuki51さん
  • HKSパワーフローフィルター交換

    乾式3層交換。外して付け替えただけ。備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 22:04 ターボのたあぼうさん
  • エアクリーナーボックス作成

    APEX'iのエアクリーナーには遮熱板が付いていますが、ラジエターからモロに吸わないよう一部しかガードされておらず、いかがなものかと思い囲うような構成としてみようと考えていたら、このような構想試作型紙が出来上がっていました。 0.5mmアルミ板を切り出します。 会社のバンドソーを借りようと躊躇して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 21:40 hiro_11Rさん
  • インマニを取り付けてみた その2

    さていよいよインマニ取り付け作業も終盤 ここからが地獄の始まり クーラントが流れる部分だけ保険掛けます パッキンに塗りました 此方に塗る方が楽ですから ガスケット入りま〜す ここから地獄の始まり インマニはナット9個 上は4個で見えてるからいいけど 下5個が… インジェクターは黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 10:46 午後の緑茶さん
  • インマニを取り付けてみた

    後ろ側のカバーを取り付けていよいよカムプーリーを取り付けます ネジはカムと同じ方向に回るので周り止めが必要です ここでもアストロ格安工具がいいです タイベル嵌める時は右側だけバイスで挟んでやると作業効率が上がります ちゃんとした工具もありますが格安で簡単に済みます ベルトは右から左へ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 06:37 午後の緑茶さん
  • スロットルワイヤー交換。

    アクセルワイヤーの交換です。 ペダルの所は、横に引き抜きます。 古い物と比べてもそれ程伸びてはいませんが、保険の意味もかねて替えます。 交換完了です。次は、クラックケーブルワイヤーを交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 18:29 tto11さん
  • ISCV交換。

    以前に、ISCVが、古くてカチカチ、ポコポコ音がして、アイドリングが下がらないときがあったので、新品だが、メーカー不明の安物を付けたのですが、余り改善せず元に戻していましたが、新品、純正が、買えたので交換します。 汚い古い物と交換です。ホースは以前交換した物です。 交換しました。試運転します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 18:46 tto11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)