スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトバルブ交換

    ロービームがHIDだったのでLEDに交換。 以前交換したハイビームがまあまあ明るかったので起動が早くて消費電力の少ないLEDに。多分暗くなるけど純正よりは遥かに明るい予定。 HIDだと付属品が色々あって配線も複雑で更に高電圧で危険。 純正交換タイプにした所 スズキ車の為 プラスマイナスの極性が反対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 16:38 worksproさん
  • ウインカーリレー交換 

    ゴミカス配線のウインカーポジキットを取っ払ったらハイフラになったので大陸製ICリレーに交換していきます。 そういえばセメント抵抗付いてましたね。 セメント抵抗なんていつぶりに見ただろ。 あ、多分100回くらい投稿されてるはずなので詳細割愛 潜ったらいきなりエレクトロタップ出てきて白目…… あの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 00:36 ハヤテ商会さん
  • カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け

    以前購入したHID屋さんのSSシリーズH1 を今回取り付けします、今回もバンパーは外さずに施工します、前回は要加工で中断しました。 *別の方の投稿でMシリーズのH1はポン  付けの様です。 電装用のJ管16Aエルボ(129円)をホームセンターで購入しました外寸26Φでゴムカバーにピッタリです。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月6日 21:09 winkytigerさん
  • カプチーノ・HID屋さんのSSシリ-ズ H1バルブ仮合わせ

    HID屋さんからSSシリーズH1が入荷、事前確認で後ろのスペースが少ない旨伝えると、SSシリーズが良いのではの回答。 2個セット5382円(10%割引利用) +線が1本付いています。 仮合わせなのでバンパーは外してません。 結構狭いですが、少し引き出すと手が入ります。 左が既設H1・右がLEDの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月3日 17:14 winkytigerさん
  • フォグランプ取り付け

    夜間走行が増える冬に備えてフォグランプを追加します。 暗いヘッドライトに老眼は運転者も通行人にも危険なので まあ、気分転換の為の作業です。 今日、1日有給とりました。 役所へ行かないといけないので フォグランプは… 何用かは不明の多分、純正品 バンパーの穴がΦ60しかないのでネットで色々と物色し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 17:20 サニスカさん
  • ヘッドライトをLEDに

    100% ポン け … って何? 今日は仕事が暇だったので出社はしたんですが有給にしてもらい帰宅。 午前中はゴロゴロしながらYouTube H3のLEDバルブを買ってたのを思い出したので交換してみました。 ハンドルを目一杯切ってインナーフェンダーのビス一本緩めたらアクセスできました。 慣れてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 16:25 サニスカさん
  • エアコンパネル球 紆余曲折

    ここしばらくエアコンパネルの内部にある照明が切れているのを我慢して使っていた。 僕のカプチは紺リミ仕様のウッド調デコレーションパネルが付いているが、30年経ってとてもモロくなっているらしく、オートバックスなどではパネルの脱着の要る作業を受けてくれないのです。分解=破損のリスクがプロでも大きいと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 23:00 tipicaさん
  • LEDロービーム 取り付け🙋‍♀️❣️

    今回の選択はPIAA🙋‍♀️❣️ サイズの違い🤣 純正パーツでは、後ろ部分が収まらないので、15mm延長のカバーを制作して頂きました!! 一応 塗装(^^;;) 純正 15mm延長 インナーに当たるのでカットしました!! 左 カットした部分を樹脂でカバー 塗装 取り付け !(´▽`) …スモー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月8日 21:38 サブ。。。さん
  • [ヒーターコントロールパネルをもっと光らせろ]No.2

    5月24日(水)2h 小細工したりケチらないで、最初からこう言ったまだ切ってない新品をちょうど良い長さで切れば良かったんだよ。 光らせてみると、繋ぎ目の間隔が無いモン。 しっかりと付ける事が出来れば、こんな平均的に明るくて、バッチリじゃ無いの。 ちなみにT5の取出し口に合わせて、ポリ板に1mmの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 18:15 kurobonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)