スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 錆止め

    以前の防錆に失敗して見事に錆び始めてしまったフロント周りを再補修します。 現状の腐食具合はこんな感じ・・・ 実は前オーナーも見える部分はPOR15を何とガン吹き!されていたとの事で この車にしては錆が非常に少ない個体だったのですが、前回、若干の浮き錆があったため、全剥離⇒再塗装したのですが、ソレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 19:25 ike180さん
  • AZ-1、キャラオーナーの皆様にオススメです。

    ミッドシップのHID電源確保ってメンドウですよね。 その弱点克服のリレーレスHIDを付けてみました。 まずはノーマルのライト レイブリックのハロゲンバルブです。 ノーマルに比べればかなり明るかったのですが・・・・ まずはHIDキットを配線して空焚き。 空焚きをしっかりしないと、あとからカスが出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 21:54 ike180さん
  • ドアミラー交換

    純正ミラーからヴィタローニのターボミラーに交換しました。 ドアの内装をはめるのが、なかなかはまらなくて大変でした。 作業途中の写真が無いですが・・・(^^;) 純正の視界は、こんな感じでした。 ターボミラーは、こんな感じで、若干見にくくなりますが教養範囲でしょう。 前から見ると、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 23:55 TakaTakaさん
  • キックルーバーの塗装

    黒ゲルコートのまま1年近く装着してましたが だんだんと、艶が無くなり白ボケしてきたので 製造元のエアロプラントさんで塗装をして貰いました。 そのままでもカッコ良いルーバーが、塗装され ピッカピッカになって、更にカッコ良くなりました。 エアロバイザーと同色で塗装して貰ったので、横から見たときの統一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 23:41 TakaTakaさん
  • ナンバープレートの位置変更

    みん友のチョー太郎さんがやっていたフロントナンバープレートの移動を真似させて頂きました。 準備するのは、ホンダS2000用のフロントナンバープレートフレームです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月23日 23:07 TakaTakaさん
  • ドアパネルのネジ復活

    実はお手上げ号、ドアパネル取り付けボスが折れてしまっており、ネジ止めが出来ずドアパネルが浮き上がっています。 キャラのドアパネルはご存知のとおりSMC! 普通の接着が出来ないのがネックです。 更に悪い事にボスが既に存在しません・・・・(号泣) で、何にでも使えるプラリペアを使用して、残ったボスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 18:13 ike180さん
  • 雑多な作業

    クタクタバンパーの交換 同色化しました で、待つ事1時間 念願のホイール到着 フロントはこんな感じです フロント、サイドの同色化を大急ぎでやらなければ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月14日 20:42 ike180さん
  • オーバーホール 番外編(後日談) vol.2

    大した話ではないですが、外板外し後のフロントフェンダー付近にあるこちらのパネル合わせ面と・・・ 反対側の合わせ面、若干ツラがズレてます。 しかし、秘密基地にあるCARAも同様の部分を見ることが出来たのですが、同じようにツラがずれてます。 なんででしょうね~(^_^;) そして右フェンダーだけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月5日 06:58 元・さん
  • オーバーホール 番外編(後日談) vol.1

    その後、ゴールデンウィークに入り、今度は自分でも出来ることをと思い、色々トライしてみました。 オーバーホール時は他力による助手席のみの取り外しだったサイドインパクトバー。 後日、自分でグラインダーによる取り外しにトライしてみた結果が削り過ぎでブラケットを貫通したりと最大限のダメージになってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月5日 06:44 元・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)