オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャリイトラック
注目のワード
-
はじめてのカップ交換
車検費用削減の整備ではじめてのカップ交換をしました サイドブレーキの効きがあまり良くなかったのですが右側のシリンダーが両方とも錆で固着していました、全然シューが当たっていないのでほとんど汚れていません 全体に錆がすごいので潤滑スプレーを吹き付けてから作業しました 左側、シリンダーとピストンをペー ...
難易度
2025年1月5日 20:00 koitabacさん -
フロントホイールシリンダーassy交換
ブレーキオイルが漏れていたのでホイールシリンダーassy 交換! リアは廃盤ですが、フロントはまだ調達可能でした。 モノタロウだと少しお安く購入出来る様です。 車検前にささっと交換! 車のパーツ屋より一個当たり¥2000-は安く購入出来ました。(モノタロウ) しかし全部揃えると、そこそこ値段します ...
難易度
2024年10月26日 19:10 hemofuさん -
リヤカップキットAssy交換
ロアアーム、タイロッドエンドのブーツにキャリパーピストンキットにピストン2つ。 そしてリヤカップAssyで前にバラした時に錆がカップピストンに出ており、ハウジングも侵食しておりラビングコンパウンドで擦り倒してなんとか漏れずに使えてはいました。 でもいつかはしなきゃならないと思っていたのと、サンバ ...
難易度
2023年4月30日 20:31 ぷぷぷれさん -
キャリパーピストン交換
低速時のジャダーが酷いのでキャリパーピストン交換をした。 ピストンはミヤコのピストンキット。 ローターとパッドは替えてから1万キロも走ってないので考えにくい。 リヤブレーキはシュー交換、車検前にシリンダーオーバーホールをしているので問題ない。 これで治らなきゃ知らね。 やるとしたらマスターとマスタ ...
難易度
2023年4月1日 18:12 なりぷーさんさん -
キャリパーオーバーホール
フロントキャリパーのオーバーホールを車検前の整備として実施しました。 14mmのボルト2本で取り付けられています。後ろに見えるオレンジの奴はブレーキホースを縛っておいてフルードが出ないようにするアイテムです。ちなみにバンジョーボルト(14mm)は先に軽く緩めておかないと後から取ろうとするとめんどく ...
難易度
2022年7月27日 12:13 まーく128さん -
FブレーキキャリパーO/H
先月 ディスクローターの交換時に 右前輪のキャリパーの動きが悪かったので 部品を準備して定休日に作業しました。 パーツクリーナーのみで外観はOK ピストンを抜いて奇麗奇麗しました。 準備しておいたシールキットに交換です ゴムがプラスチックに近い硬さでした いつものワコーズのブレーキオイル エア抜き ...
難易度
2021年11月14日 14:25 のぶのぶ輪業さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
トヨタ ツーリングハイエース (愛媛県)
167.5万円(税込)
-
フェラーリ F430 (兵庫県)
2200.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
